
暑いですね。
最近足が腐りかけてるのか、臭いんですよね。
いっそ干物になってしまいたい。
皆さんも気をつけてください。
さて。
読者の皆さん、「ご趣味はなんでしょうか?」
…お見合いで定番のセリフですね。
そういえば僕の履歴書の趣味欄、当初はえらいことになってました。
「車、バイク、1人旅、ギター、釣り、サッカー、水泳、動画制止画編集、日本酒」
など。
……まぁ全部中途半端なんですけどね。
趣味多いと、お金かかります。
でも楽しいですよ。
社会人になって、先輩上司と趣味が合うと、一気に仲良くなれます。お得です。
やってて良かったのは、釣りと車・バイクかな……話題についていけるというのは、かなりおいしいです。
そういえば先日、上司と釣りに行きました。なので新しく道具を買ったりもしました。
そこで、今日は機材紹介・釣り編です。
僕の道具はこれ
磯竿に3000番のスピニングです。
ミャクやウキ、ルアーに使ってます。
リールはSHIMANOのレアニウムCl4 C3000。
これまで5000円くらいのやっすいリールを使ってたんですが、このリールはやっぱいい。値段も高いけど、性能もいいです。あとかっこいい。
道糸は四号
竿は、こっちもSHIMANO製でIG-HISPEED Aperto ISOです。中通し竿で、風が強くてもストレスなく釣りが出来ます。感度も悪くないし、テンションもいい感じです。
まあ、この他に道具が多々……。
ライジャケとか
ここまで書いておいてなんですが、釣りは割と始めやすい趣味だと思います。
やすもんの道具だから釣れないってこともないし。5000円から始められますよ。
あとおじさんウケはいいですw
皆さんも釣り、どうでしょうか。
釣れた魚はウマいですよ。
あと、僕をずっと感じられると思います。
皆さんも、釣り行こうぜ!