こんばんは、

ホルモンさんも言ってますが最近、就職活動で干物化してます。
が、本命が一社最終面接まで進んだので、少しだけいい気分で4月を迎えられそうです。
今日はバンドのブログらしく、音楽の話です!(分かんない人、すいません)

「ギターうまい」っていくつか要素があると思います。正確に素早く弾ければ、そりゃあうまいんでしょうが、それだけじゃないとも思います。
その1つが「音作り」だと信じてます。最近特に思いました。
きっかけはAbsent Schoolのブヒーから言われた一言。


ですよねー!!
バンド経験豊富なブヒーに言われると結構あせります。
しかも、その時の

PRE(高音) 7.5
TRE(中高音) 7
MID(中音) 6
BAS(低音) 5
これにエフェクターTONE(7時方向が低音、5時方向が高音)を13時くらいで、ジャリジャリとしたメタリックな音がしてました。
悪く言えば、とても安っちい音でした。
で、会話の流れ的にブヒーはそんな感じのことを言いたかったんだと。
お前安いぞ、と。
スーパーで忘れ去られたように売られてる、腐りかけでアンモニア臭のするサバみたいだぞ、と。(※言ってない)
なので、最近は全く変えて
PRE 4
TRE 5.5
MID 6
BAS 7
にエフェクターのTONEを12時くらい。
すると、音がめっちゃマイルドに。
昔、スタジオでホルモンさんに「上品な音」と言われたことがあったセッティングを、少し改良。ちょっと甘過ぎるかな、と思いましたがとりあえずブヒーに意見を聞くことにしました。









会話続かねえ!
コミュ障か!
なんかアドバイスとかないの!?



チャラかよ!!
俺無視かよ!!
それはそれでたまらないけど!!!今は求めてないよ!
チャラなんてシカさんと一緒に場末のスナックで女の子の番号を聞きに行ってればいいよ!

すいてねーよ!!
こいつ超マイペースだよ!
チュロシさんレベルのマイペースだよ!!おかいものさんって何だよ!全っ然っかわいくねーよ!!意味すら分かんねーよ!!
つーかお前いつもお腹空いてんじゃん!
石井家、自由過ぎるよ!
そんな感じで頑張ってます。
明後日は久々の休みです。
エフェクターケースが小さくなったので、天気が良ければ御茶ノ水でお買い物さん♪

水槽の様子
掃除が必要です。