職人さんとライブ | こびないブログ

こびないブログ

Co.Be.Naiバンドのメンバー

Ba & Vo : シカタダシオ
Gt & Cho : チュロシ
Gt & Cho : サカナクン
Dr : ホルモン青木

による"こびない"ブログです。

フグです。今日は趣向を変えて、お客さんの話をします。





僕らCo.Be.Naiは2回ライブをやったわけですが、Tシャツが違いました。や、シカさんは相変わらずピチピチだけども。


Co.Be.NaiはTシャツ以外は揃えてないのですが、実はフグだけ、2回とも作業ツナギで演奏してます。



そして、お客さんの中にも2回のライブとも作業ツナギ姿の人が数人居るのに、気がつかれた方はいらっしゃるでしょうか?




「なんか怖そうな人たちの一団がビデオまわしてる」
との声をよく聞きます。


――そこだけ切り取ると非常に犯罪の臭いがしますが――



うん、それです。その人たちが今回ご紹介します、『藤巻工房』の整備士たちです。




『藤巻工房』は……一言で言うと職人集団、あるいは技術屋集団です。中二風に言えば技術ギルドです。



よく間違われるのですが、フグの秘書たちとかではないです。むしろフグが藤巻工房に所属しています。
大体全員で10人くらいいます。



ものづくりに関しては、材料さえあれば殆ど何でも作れます。工房所属の車も8台あります。

この技術と輸送力を活かして、家の補強工事や引っ越し、車の修理・改造、音響器具(スピーカーやアンプ)の取付・組立・製造など、実に様々な職人仕事をしています。


サーキットに行けば優秀なピットクルーと化しますし、フグが酔っ払った時は漁師集団と化して引き揚げに来てくれたりします。




今回のライブでは「ロックンロールは鳴り止まないっ」を演奏中にタンバリンをステージに投げてくれました。
また、Co.Be.Naiはライブ毎に動画を撮ってもらってます。



ビデオの容量に余裕がある時は、対バンしてくれたバンドさんも撮っており、前回はC.I.HさんとAbsent Schoolさんの動画も撮っていました。
すでに編集して配布済みです。




もしかしたら、次のライブでも対バンするバンド様にご自分たちの動画を配布出来るかも、です。ご希望のバンド様には配布する予定です。






怖そうな人たち、とよく言われてますが、本当に怖がっているのは彼らです。目が合っても睨まれてるんじゃありません。怯えているのです。彼らには人が羆や虎に見えるのです。彼らは日夜、工具や機械と過ごしているので、対人ではリスよりも臆病です。




見かけたら「こびないブログに紹介されていた藤巻工房ですか?」と声を掛けてあげて下さい。
はにかみ半分恐怖半分の引きつった、えもいわれぬ表情が見られると思います。話掛けてくれた人に先着でステッカーでも作ろうかなって考えてます。




そんなことを色々考えてます。次のライブも絶対楽しいライブにしますよ!!






藤巻工房
こびないブログ-F1000052.jpg