土曜日のこと。
唯一休みの日に遊んでくれるお友達P君が
ピンポーンとやってきました。
弾んで出た次男ですが、
P君、約束してたけど、今日は遊べないって![]()
次男は「いつなら遊べる?日曜日は?月曜日は?」
友達は、月曜日遊べると…
ジャンプしながら「いいよー」
そして、私の方を向いて言いました。
「学童やめるー」
おいおい、やめるって。
「やめるのはダメだよ」
「あっ休むー」
「それはお父ちゃんと相談だねぇ」
P君、約束をしていても来ないことがあります。
以前、時間になっても来てくれないことから、
意を決して、次男からピンポンに行ったら…
どうも、P君、親に怒られたっぽい…
ご両親、かなり変わっていて、
毎日学校へ行かせないのです。
P君はとても心の優しい、いい子なのに、
親がネグレスト気味で可哀想。。
わざわざ今日は遊べないって言いに来たのも、
次男がピンポンをしないようにするためでした。
さて、私は夜勤明けだったのでその後、睡眠に入りました。
19時頃、次男に起こされました。
「お父ちゃん、帰ってきたよー!
あの事言ってーー!!!」
月曜日、学童を休むことの催促です。
夫は次男が学童がある日に休むのを嫌がります。
次男と一日一緒にいると、ストレスがたまるようなのです。
まぁ確かにうるさいし、余計なことばかりしますからね。
でも、数少ない友達が遊ぶ約束をしてくれたこと。
その約束は守られない可能性があること。
次男はめちゃめちゃ楽しみにしていることを話したら…
学童休ませて、もし友達が遊びに来なかったら、
夕方にでも映画に連れて行くと…。
つまり、ガッカリした場合のフォローもすると言ってくれました![]()
友達は来てくれるでしょうか。
約束してたお友達が来てくれなかった時の
がっかりする様子を見るのは胸が痛みます。
どうか誘いに来てくれますように!
それと、今朝は夫が次男にくだらないちょっかいをかけて、
次男が発狂してギャーギャー怒って…
そしたら夫が「お前もう学童行け」って。
「あなたは親ですか?いい加減にしなさいよ
」
病気だから感情のコントロールが難しいとはいえ、
ちょっかいをかけるのは元々。
別に映画なんかじゃなくても、ボールの投げ合いでも何でもいいのに、
そんなことは一つもできないくせに、ちょっかいだけはかける。
朝からイライラでした。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします
↓ ↓ ↓
![]()
![]()
![]()
にほんブログ村
