3日間の欠席。そして今日も… | Α D Η D 2

木曜日は風邪をひいて欠席の連絡をしましたが

金曜日は「遅れでも行く」と言っていた長男。

 

10時に夫からまだ行ってないとメールをもらい、

学校から電話があったからすぐ行くように(嘘)と伝えてもらい、

その後、登校したものだと思っていた。

 

昨日、担任から連絡があり、金曜日も月曜日も学校へ行ってないことが分かった。

 

つまり3日間の欠席。

 

そして、今日。

ちゃんと行くだろうかとヒヤヒヤしながらの朝だったが、

次男を送って戻ってきたら、

 

長男が自転車置き場をウロウロしている。

 

買ったばかりの自転車がないようだ。

 

なぜ???

 

長男は「歩いていく」とそのまま行ってしまった。

 

歩いて行ったら確実に遅刻だ。

 

いや、しかし行かないかもしれない。

マンション周辺をタバコでも吸いながら私が仕事へ行くまで

時間をつぶしているかもしれない。

 

その可能性が高い。

 

本当にどうしたら。。

 

朝ダラダラして行かなかったり、サボったことが分かる度に

血圧が一気に上がるのが自分でも分かる。

 

だからといって、奴にガミガミいうのは逆効果ということは、

今までで散々分かっている。

 

もうほぼ大人だし、

努めて、抑えた口調で注意するようにしているが。

 

せっかく就職も決まり、これで留年になったら、

前代未聞の大馬鹿野郎と友達からも失笑ものだろう。

 

親子でなかったら

留年して就職も内定取り消しになって、

路頭に迷ってしまえ!!!って思うぐらい不快極まりない。

 

でも、そんなことになって行き場をなくしたら…

 

行き場のなくなった人間に残された道は犯罪者しかない。

 

何としてでも卒業して就職して、

自立を促さなくてはならない。

 

辛くて辛くて、気持ちの落としどころ見つからない。

 

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします

 

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
 


人気ブログランキングへ