久しぶりに大家族の石田家をテレビで見た。
気になってるのは三男の光央君。
失礼だけど我が家の長男にかぶるんだよね。
途中までしか観られなかったけど、
光央君の出演が見られなかったのが残念。
彼はカメラマンを辞めてホストか何かになったっぽいけど、
もし全うな道に戻っていたら、私にとって希望の光だなぁ~
一番好きなのは四男の智広君。
高卒で工場に就職して堅実に働いてる。
チャラチャラしてないところが安心できる。
9人いれば、9通りで、同じ親が育てても
同じように育たないんだよね。
一人っ子親の上から目線のご高閲は、
最低3人育て上げてから言えや!って思っちゃう笑
いるの。人の子育て批判ばかりして、大演説で、
でもお子さんはおとなしい、手のかからない女の子。
何も苦労してないって方が…。
苦労してないからこそ、自分の育て方は正しいって自信を深めるのかもね。
色々あってお誘いは全お断りでほぼ縁を切ってる。
そろそろ年賀状もやめようかというくらい。
話は戻って、私は肝っ玉母ちゃんなんて絶対ムリ!
石田家の母のように立派な親にはなれません。
不安的中、GW明け、ダメでした。
激しいバトルになりました。
7時に声をかけて奴は7時10分に起きて、
いつものごとく風呂に入って、上がったのは7時半。
そこから8時までに家を出ればセーフ。
8時を過ぎたら遅刻。
次男を見送って、家に戻るのが8時過ぎだから、
戻ったとき、長男がいればバトルというわけ。
長男の部屋を見たら布団がこんもりしている。
めくったら寝ていた!!!
ドライヤーしてたから、学校に行くつもりだったのは間違いない。
でものんびりしてる間に時間がなくなって、遅刻確定になったんだと思う。
今週は無遅刻週間。
遅刻したら反省文を何枚も書かされる。
それが嫌で休むとき決めた模様。
そんなことは許さないと揉み合い怒鳴りあい、罵詈雑言。
奴が部屋から出て行けというので、
この家にお前の物など一つもない!お前がでていけ!
消えていなくなれ!と、奴のクロックスをベッドに投げ込んで怒鳴り倒した。
会社行かなくちゃならなくて、
そのまま出勤したが。泣きながらだ。
夫が調子悪くて早退して、家に帰った4時頃、
長男はまだ寝ていたようだ。
しかしながら、食べるものはちゃっかり食べて、
次男のシロクマくんアイスの容器が空の状態でテーブルに放置で。
次男が学童から帰って大号泣の巻。
仕方ないので代わりにガリガリ君を買って帰った。
長男はバイトで居なくて、メールを送った。
「靴下脱ぎっぱなしでも、食べたお皿置きっ放しでも、扇風機かけたまま学校行っても、いちいちガミガミ怒ってないよね。
でも、学校遅刻や欠席、人生に関わることは目をつぶることはできない。
明日はちゃんと行くね?」
長男からは「6時に起きる」と返事。
私も好んで怒ってるわけではない。
学校行けば何も言わない。サボったら戦争だ。
どっちが面倒であるか、いい加減悟ってほしい。
今日もまだ帰って来ない。
イライラする。
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします

人気ブログランキングへ