アイスがとけてプリプリ怒る次男 | Α D Η D 2
昨日は塾に行った後、ちゃんとまっすぐ帰ってきました。
玄関のバッグはパンパン、珍しく教科書を持って帰ったようです。

そして今朝はいつもより早く学校へ行きました。
手ぶらで。

いや、テスト前の5分とか10分とかって
結構貴重だと思うのですけど、教科書を開きもしないんでしょうね。

まぁいいです。
塾でしっかりやってもらえば何とかなるでしょう。

次男の話です。

昨日、起きたと思ったら「お父ちゃんに騙された!」とプリプリ怒ってました。

何かと思えば、バニラバーが3個ほど野菜室に入れてあって液体になっています。

次男に教えました。

「あのね、ここが冷凍庫、アイスや氷をここに入れたらとけないの。
 ここは野菜室。アイス入れたらとけちゃうよ。」

「お父さんがここって言ったから嘘つかれた!もう~
ムカムカ

「お父さんに聞いてみるよ。でも大丈夫!また冷凍庫に入れたら固まるから」

それを聞いて次男は納得し、
「ボクが聞き間違えたのかな?」

次男が言うには、お父さんが「コラ!早く入れろ」と怒鳴ったものだから、
本当は迷ったのだけど、そのまま入れたらしい。

帰って夫に聞くと爆笑。

長男に見つかると1人で全部食べてしまうから「下に入れろ」と言ったそう。

下にというのは冷凍庫の中に入っている他のものの下に入れて
隠せということだったらしい。

それを聞いて次男は「ほら、やっぱりお父ちゃんの言い間違いだ!」

本当だよ。

夫はすぐ怒鳴るし、次男の言い分を聞かないんだよね。
この話を聞かないで、もしとけたアイスを見たら、また怒ってたかもしれない。

次男は「お母さんがいなかったらこんなことになる」
ブツブツ言いながら、歪に凍ったアイスを食べました。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします
  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


人気ブログランキングへ