勝手な事をするのなら、親の義務を放棄する | Α D Η D 2
日曜日の夜9時に帰ってきました。
長男は上機嫌で私の問いかけにふざけた返事を繰り返しました。

それでもしつこく話しました。

妊娠しても責任が取れない年齢で子どもができても、
私たちは何の援助もできない。高校をやめてもらうことになる。

子どもは簡単に出来る。
何人の人が出来ちゃった結婚してる?
芸能人だって山ほどいるじゃないか!

長男は「分かってる!」

それでも言い続けました。
外泊を許してないのに勝手に強行したこと。

23時までに帰ってこないなら、
警察へ捜索願を出そうかと思っていたこと。
(どの辺にいるかはGPSで分かっていましたが…)

長男はしまいに聞いてるのが我慢できなくなって
「しつこい!」「うるさい!」とキレました。

今度同じことしたら彼女の高校に連絡をとって
親に連絡をとって大騒ぎすると言ったら

「勝手にしたらいい!」と逆ギレ。

携帯もストップしていいと言うので回線停止しました。
今日はお弁当も自分の金で買えと言って作ってないです。

親の言うことを聞かず好き勝手にするのなら
私は親の義務も放棄する。

弁当も作らないし、洗濯もしない。
それでも外泊したいなら好きにしたらいい!

どっちか選べと言うつもり!

本当のところ、そこまで徹底できるのか?
多分無理だと思うけれど…

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします
  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


人気ブログランキングへ