夫と長男の大バトルについてです。
少し長くなりますがお付き合いくださいませ。
我が家はマンション住まいの為、服の収納には苦労しています。
それぞれのタンス以外に、シーズンオフの服は、
押入れ1つとクローゼット2つに収納しています。
事実上、長男の部屋となっている洋室は、夫がゴミ部屋にしていた開かずの間でした。
私の姉が断捨離に協力してくれて部屋として機能できるようになりました。
長男の部屋になってからも、夫の普段着ないハンガーにかけてある服は
クローゼットに入れっぱなしでしたが、長男がクローゼットも自分だけで使いたいと思ったようで、
ある時、夫の服を全て、私が寝ている部屋の仮置きハンガーに移してしまいました。
しばらく気付かなかったんですが、
なんだか私の仮置きハンガーが凄いことになってるなと、
てっきり夫がやったのだと思いました。
仮置きハンガーはまさに仮置き。
シーズンオフの冬の服などかけたくない。
また、長男の部屋のクローゼットに戻しました。
ここまでが前提です。
土曜日、長男が帰ってきたらいつになく上機嫌で、
「今から掃除する!この家を全部キレイにする!」と言って、
リビングのチラシなどもかき集めつつ、自室の掃除を始めました。
最近、話しかけてこなくなった長男が機嫌が良さげで、
掃除をしてくれると言うので嬉しく思いました。
私は夜勤の出勤前でカレーを作ってからお風呂に入りました。
お湯に浸かってリラックスしていると、夫が長男に怒鳴る声が聞こえてきました。
夫を激しく呼びつけ、何を怒鳴っているのか聞くと
「長男がオレの服を廊下に出してるから、言ってやってくれ!」
「分かったから!私から言うから!怒鳴らないでくれる?」
お風呂を出てから長男に言いました。
「狭い3LDKだからさぁー、譲り合わないと収納できないし、
そのクローゼットだいぶ空きがあるよね。
お父さんの服も一緒に入れておいてほしいんだけど?」
お父さんの服も一緒に入れておいてほしいんだけど?」
しかし、長男の返事はNO
まぁ掃除してくれてるし…
私が使ってるクローゼットに2人分入れるか。
しかし、夫の服も元々何割か入ってて、
ギュウギュウで、私一人では入れられない。
ギュウギュウで、私一人では入れられない。
夫に手伝ってと頼みました。
夫はなぜこっちに入れなければならないのかとキレまくりで、
「このバカがっ!クソガキッ」と長男を罵倒しながら手伝ってきました。
長男が反応して、何か言い返しました。
すると夫は堪忍袋の尾が切れたように、
長男の部屋に突っかかりに行きました。
長男の部屋に突っかかりに行きました。
そこに長男も受けて立つというような感じで
2人が揉みあいに・・・
つかみ合ったまま、至近距離で怒鳴り合う2人の口を押さえて、
「ちょ~っと黙って!」
しかし2人とも納まらず、
「お前なんて、子どもと思ってないんじゃ!今すぐ出て行け!」
「親なんて思ってないわ!卒業したらさっさと出ていってやる!」
私は2人の口を押さえたまま、次男に「窓閉めてきて!」
もう本当恥ずかしい~
大体、夫はゴミ部屋にするような人間です。
自分のシーズンオフの服をどこに置くかなんて拘りはありません。
普段の門限を守らなかったり、タオルを使い過ぎる長男にずっと腹が立っていて、
この服の問題は発端になっただけで、バトルは夫の蓄積する性格。
夫の病気になった原因にあると思ってます。
私は長男に毎日ムカつくことがあっても、鳥頭だからすぐ忘れます。
長男にその時、怒っても、次の日になれば普通に接することができます。
長男のことは全面的に私に任せてとも言ってあります。
とりあえず2人が離れてから、私は夫に話しました。
「長男、帰ってきてから、家の中を綺麗にする!って、張り切って掃除してたから
私はその意を汲んでクローゼット譲ってあげようと思ったんだよ。
私はその意を汲んでクローゼット譲ってあげようと思ったんだよ。
私がそうすると決めて手伝ってって言ったんだから、文句があれば私に言えばいいでしょう?
腹立つのは分かるけど、いつもいつもバカだの、クソガキだの長男は言われているんだよ。
腹立つのは分かるけど、いつもいつもバカだの、クソガキだの長男は言われているんだよ。
本当にそういう風に思ってるわけ?部屋に突っかかりに行ったのもあんただよね?
今は微妙なお年頃だから、そうっとしてあげてほしいんだよ。
どうなって欲しいわけ?門限守ってほしいんじゃないの?言うこと聞いてほしいんじゃないの?
毎日毎日怒鳴りつけられてるんじゃ、言うことも聞きたくなくなるし、
家になんて帰りたくなるなると思うよ」
毎日毎日怒鳴りつけられてるんじゃ、言うことも聞きたくなくなるし、
家になんて帰りたくなるなると思うよ」
夫は「オレはもう何も言わん」
「私がいない間に絶対喧嘩しないでよ」としつこく念押ししてから出勤しました。
ちなみにこの喧嘩のお陰で私は自分の作ったカレーを食べる時間がなくなり、
朝方帰ってきたら、作ったカレーが全部食べられ、なくなってました。
キィーーーーーーーーー
ポチッと応援お願いします

人気ブログランキングへ