おはようございます。

毎度ブログを見て頂きありがとうございます。


昨日はダンス講習会。自費で港区港南中学校まで行ってきました。


注;写真は昼食の画像です。講習会には教員、ダンサー合わせて約40名が参加。

講師は、大学研究室同期の岡本和隆氏(港区御成門中学校)写真上右

大学の先生も駆けつけました。原祐一氏(岡山大学)写真上左


水上健一氏(東京医科歯科大学)写真中左

HIROKICHI氏(お笑い芸人DANDANDAN)写真中右

ブログです。http://gree.jp/hiroshi_dandandan


魔貫光殺法をする2人写真下


一言でいうと講習会はすごく愉快なものでした。

また、4月22日(月)深夜0:28スタートのTBSドラマ「放課後グルーヴ」にもそのノウハウが採用されたそうです。

倉俣監督にしろ、岡本和隆氏にしろ新しいものを生み出しています。


新しいものを生み出すには何が必要かというと歴史の吟味。過去からのつながりを尊重しつつ新しいものを創造するには欠かせません。歴史を学習する意味の分からない中学生。あれは未来を作るために必要なんだよ。と帰りの電車の中で思っていました。


忘れないようにメモ

○アイスブレイク

・前後左右ゲーム(ジャンプ式、手つなぎ式)

・手をつないで信号送るやつ

・クイックラインアップ

○自己紹介ゲーム

・普通に

・手拍子に合わせて

・ステップでリズムに乗りながら

○シンコペーションゲーム

○人間知恵の輪みたいなやつ

○異なるリズムに乗ってのラジオ体操

○三本締めのリズムに乗って体を動かそう

○三三七拍子のリズムに乗って体を動かそう

○プロダンサー長谷洋勝氏によるまとめ

・動きの発展のさせ方


”はじめに技術、ダンスありき”ではなく”はじめに日常所作、リズムに乗ることありき。気付いたらダンスらしきものになっている”というダンス講習会。授業づくりに光明が見えました。


いやあ~東京の教育力はすごい。


ランキング参加中。昨日はクリックありがとうございました。今日もよろです。

パソコンからのクリックがカウントされるのでパソコンからのアクセスもよろです。↓↓

にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ にほんブログ村

こばブロpofile
1982年生まれ。
安中市立磯部小学校、安中市立第二中学校と軟式野球経験。(小4~)
東京農業大学第二高等学校入学。硬式野球部へ入部するも1年秋に退部。
倉俣徹氏(現ジャイアンツアカデミーヘッドコーチ、高崎ジャイアンツボーイズ監督)主宰のThe Baseball Conditionning Clubに所属。レジー・スミスベースボールアカデミー等視察。
一浪後、東京学芸大学入学。硬式野球部所属。内野手、外野手。
卒業後は高崎ジャイアンツボーイズコーチ、高崎Jr.ジャイアンツボーイズ監督、中学軟式野球部コーチ、群馬ソフトボールクラブ選手(全日本クラブ選手権出場)等(非常勤時代、小学校教諭時代)。現在公立中学校保健体育科教諭、軟式野球部監督。