こんにちは
昨日のことなんですけど
とある支所に役員さんの身分証明書をとりに行ったんですよ
3人分をとりに行ったわけですけど
役員さんは3人とも身内の方で同じ苗字でした
そしたら窓口で委任欄の印鑑は1人ずつ別の印鑑でお願いしますと
は?
身内ですよ
認印ですよねと言ったところ
1人1本にしてくださいと
なにそれ?
認印て手彫りじゃないんやで印影同じやん
同じ印鑑を3本買わせるん?
どこの役所でもそんなん言われたことないけどと言っても話にならんかったんで
本庁に行くからもうええわと言いました
で本庁では普通に発行されました
たまにおるよね自分の勝手なルール作るやつ
本庁で大丈夫なもんを枝の嘱託があかんて
近くに用事があって近かったから行ったけどもう行かん