こんばんはニコニコ



先日、岡山自由業団体連絡協議会主催の10士業が集まる士業連携フォーラムに参加してきましたニコニコ







結構な人数が参加してましたねニコニコ





今年は弁護士会と公認会計士会の担当の年でしたが、弁護士さんの考える相続の連携には行政書士は入ってないみたいでした

びっくり




まぁ今の職務上請求書の扱いを考えたら僕も同じ考えですけどねキョロキョロ



不動産の扱いを考えたら司法書士さん主体の方がクオリティが高い気がしますしねニコニコ



ただ企業経営の連携にも入ってないのはどうなん?許認可は?と思いましたえー




他士業に対する認識ってこんなもんですよね不安



その為の士業連携フォーラムってことですねニコニコ



うちとしても提携先が増えたので今回は出席して正解でしたニコニコ



そして今日は建設研の定例会だったのですが、帰りにずっと気になってたバームクーヘン屋さんに寄って帰りましたニコニコ






しばらくハマりそうです爆笑



来週からは3月決算の事業者さんの経審が始まるので忙しくなりますねニコニコ



あと見切り発進の証紙廃止不安



とりあえず月曜日から指定審査があるのでついでに実際の運用を確認してきますニコニコ