先週の外食(土曜日は蕎麦。日曜日はスシロー) | 元気出して行こう!

元気出して行こう!

mone夫婦の19回目からのアメリカ旅行記です。還暦過ぎて心おきなく渡米しようと思ったらコロナ渦と骨髄移植が必要な病気。もう一度渡米する事を夢見て…
アラカンオヤジの愛犬チャッピーとの戯れと時々闘病生活、そしていつかは行くぞ~25回目のアメリカ旅行

 先週の外食

 

 土曜日

 お昼何食べよ~

 迷った時は、日本の昔ながらのファストフード

 蕎麦&うどん

 

 ご近所の

 早く、美味しく、いただけるお店へ

 

 昼間、車に乗っていると窓を開けたくなる、暖かな日より

 なので私は、

 冷たい蕎麦大盛 

 海老天は、別購入でトッピング

 ネギ、天かすは無料トッピング

 

 妻は、みそうどん

 いつもカレーうどんですが、前の人がみそうどんを注文したので、つられて注文したとか。

 

 お店に入って、15分で食べ終わり、

 この後、妻の冬用タイヤの注文

 クリスマスケーキ、クリスマスチキン、おせち料理の注文

 東京に住む、おじさん、おばさんへ富有柿の注文と発送

 といろいろしていたら、早、ワンコの散歩時間となりました。

 

 日曜日

 お寿司が食べたい。

 スシローへ

 行くまで、蟹フェアーをしていることを知らず

 いつも混雑しているけど、それ以上に混雑

 

 いつも通り

 白身のお魚から始まり

 続いて、蟹づくしのお皿などを

 

 蟹入り茶碗蒸し

 具をお見せすると、ぐちゃぐちゃな茶碗蒸しになると思い、提供されたそのままの写真です。

 FBに投稿したら「具が入っていることをお祈りします」とのコメント

 ご安心を。蟹も、ホタテも、銀杏も、沢山の具材が入っていました。

 

 蟹みそラーメン

 蟹のみそを使ってのラーメンではありません。

 味噌ラーメンで蟹が入っているラーメンです。

 

 ネタが蟹のお寿司

 蟹入り松前風にアレンジしたお寿司

 

 蟹の上に内子がのっているお寿司

 

 蟹の身にかにみそのせ

 

 その他にも蟹ネタ寿司ありましたが、私が食べたのは、この3皿

 いずれも、醤油なしで、そのままいただきました。

 

 その他に

 注文したときは、トロ? 牛肉? 馬刺し?

 と思いながらのお皿

 和牛でした。

 ジュレとショウガをアレンジしたものがのっており、このお寿司も醤油なしでそのままパクリ

 

 ブリ三昧

 

 特大おおトロ

 

 〆のつもりで注文したうなぎの蒲焼き

 

 〆は、なすの煮浸しにしました。

 久しぶりに沢山いただきました。