元日の朝食1年健康にと願っていただく チャッピーちゃんとレジーナリゾートびわ湖長浜にお泊まり旅③ | 生きているだけで儲けもの

元日の朝食1年健康にと願っていただく チャッピーちゃんとレジーナリゾートびわ湖長浜にお泊まり旅③

 

    

我が家初めての年末年始お泊まり旅行

しかもチャッピーちゃんと

 

年末年始に予約を入れるのは超困難

しかも人気高のお宿となると

入院中にダメもとで

予約開始日に予約を入れました。

 

レジーナリゾートびわ湖長浜 

 

大晦日から2泊3日のお泊まり旅行です。

 

 7時起床

 まだ外は暗い

 だけど日の出の時間は過ぎてます。

 びわ湖の湖東は日の出が残念ながら見られません。

 夕日は綺麗なんですけどね。

 びわ湖 穏やかです

 空がほんのり朝焼け色

 

 月がまだ空に

 

 15分後

 明るくなってきました。

 

 

 月はまだお空に

 

 お母さんとお宿前の公園を散歩して

 ごはん食べてちょっと一休みのチャッピーちゃん

 

 

 朝食は8:15~

 

 配膳が終わったテーブル

 手前が私、向かいが妻

 料理に違いがひとつ

 焼き魚が違います。

 

一人分のお膳です。

 

 

 祝い肴盛り合わせ

 おせち料理

 

 海老は頭から尻尾まで全ていただきました。

 腰が曲がるような歳まで長生きするゾ! 

 

 紅白のかまぼこ

 縁起がいいねぇ~

 数の子

 大好きだけどNG

 

 黒豆

 大好きです。

 上にのっているのを数の子と間違えて

 実際は柑橘系の皮と実を漬けたものでした。 

 

 栗きんとんも

 大好きです。

 甘い物は味覚障害に関係なく甘く感じるから尚更いい。

 

 竹さしの紅白のお餅

 飛騨にも飾り物としてあります。

 酢で〆たゴボウ。

 ゴボウは茹でてから酢で〆てあるので🆗

 

 田作り

 苦味がいい。

 伊達巻き

 甘くてこれも美味し!

 焼き筍

 いくら早い筍でもまだ時期でないので

 採れたてでないと思うけど、もっと食べたい一品でした。 

 

 なます

 大好きなんだけどNG

 お寿司が食べれないだけに酢の物への欲求は大です。  

 

 湯豆腐

 生野菜を生のまま食べられない私

 この中に野菜サラダを入れていただきました。

 ポン酢でさっぱりと。

 我が家でも白菜鍋など味付け無しの鍋で煮えたらポン酢でいただく鍋を良くやります。

 

 野菜サラダフルーツヨーグルト

 

 生野菜は湯豆腐に入れて火をとおしてからいただきました。

 生野菜のシャキシャキ感を早く味わいたい。 

 

 ヨーグルトは絶体ダメ食材。

 食べたいなぁ~  

 

 

 焼き魚

 私は鰺。妻は鮭

 

 雑煮

 白味噌仕立てを選びました。

 我が家の住む街はおすまし仕立て

 違ったお雑煮を食べたくて。

 味は昨日食べた「土瓶酒粕仕立て」に似ていた。

 白味噌仕立てのお雑煮もまた美味し!

 

 全ての写真を撮り終えて

 近江米こしひかりをお茶碗へ

 そしてお雑煮の蓋を取って

 やっといただけます。

 

 おしながき

 

 1時間ほどかけての食事

 9時半頃

 窓の外は良い天気

 元日から天気が良いと1年が良い年になりそうな気がして気分がいい。

 

 この後

 徒歩で初詣に出掛けました。