食べられるうちに食べておこう! | 生きているだけで儲けもの

食べられるうちに食べておこう!

 木曜日

 週一の通院

 採血した結果、肝臓の数値が良くなっていた。

 

 輸血が終わり

 担当医の診察。

 診察室に入るなり

 @担当医

 モネ父さんさん調子いいでしょうニコニコ
 @私

 うん調子良くなった。食べられるようになったし。

 @担当医

 肝臓の数値良くなっているからね。

 

 今の病気になってからお酒飲まないし

 お菓子も昔ほど食べないし

 ましてやケーキなんてNG食品なので食べることはできない。

 なのに肝臓の数値がみるみる悪くなっていくガーン

 原因は移植した骨髄が私の臓器を攻撃(GVHDといい、臓器をはじめ、皮膚など色々な箇所を攻撃します)しているからです。 

 

 飲み薬と週一で太く長い注射2本の治療

 徐々に肝機能障害が改善されてきました。

 

 これもひとえに

 私のブログを読んで心配していただいた福岡県在住のブロガーさんから

 頂戴した霊験あらたかな

 少名彦(すくなひこな)神社

 と

 宗像大社

 のお守りとブロガーさんのお気持ちのおかげだと思っています。

 改めてお礼申し上げます。

 

 お陰様で、肝機能が徐々に回復してきているので、次のステップのための薬を今日から飲み始めています。

 肝臓が機能していないと、薬を飲んでも効かないんです。

 先生もずっとこタイミングを待っていました。

 薬が効いてこれば週一の輸血。痛い思いをして毎週点滴針を刺されなくてもよくなるかもしれないぜと甘い考えが沸々と。

 

 さて、GVHDで肝臓が悪くなり、吐き気、嘔吐、食欲不振に陥りました。

 調子が良いと普段通りたべられるのですが、

 一旦悪くなるともうダメ

 

 そこで今日のタイトル

 食べられるうちに食べておこう!

 Christmas前からどん底の調子に突入

 食べられるうちに食べたいものを

 麺類しかないんですけどね。

 

 12月17日

 カレーなら匂いで食欲が出てくる!

 

 カレーうどんとおでん

 

 美味しかったなぁ~

 汁まで飲み干しました。

 玉子が無性に食べたくて、しっかり火が通っておれば玉子NGですけど、食べても🆗

 二つは欲張り過ぎたあせる

 おでんと言えば大根。

 でも大根ダメだった。匂いで食欲減退。

 

 12月23日

 東海人なら誰でも知っている『すがきや』のラーメン

 

 野菜ラーメン

 

 味覚障害を起している私。ほとんどの料理が苦く感じる。

 しかし、『すがきや』のこのラーメンは苦く感じなかった。何でだろう?

 美味しかったなぁ~

 五臓六腑に染みた。

 

 12月29日

 

 年越し蕎麦(エビ天2本)

 

 今日は調子いいぞ。

 明日以降調子がどうなるかわからないので、早いけど29日に食べにいきました。

 通常はエビ天1本ですが、ここでも食べられるうちに

 エビ天2本にしました。

 お稲荷さん1個も

 完食です。

 

 1月3日

 大晦日と元旦のチャッピーちゃんとのお泊まり旅行の翌日

 お宿で美味しい料理を食べたら、調子が完全ではないけど戻って来た感じがしてきた。

 販売当初は限定販売で、県内でも2箇所の『すがきや』だけでしか食べれなかったけど、全店で食べられるようになったみたいで。

 でも、見つけた時は食べる気にならず。

 ずーっと気になっていて、食べたかったラーメン

 ようやく食べられました。

 

 味噌煮込み風ラーメン

 

 NGの玉子。半熟玉子だったので妻へ

 麺は中太麺。

 八丁味噌のラーメン。美味し!

 

 食べられるようになると、食べられなかった時の反動が怖い。

 体重が増えないように今は気を付けています。

 適正体重66キロを超えないように。

 現在63キロと64キロを行ったり来たりです。