さて、気がつけば今年もあと2ヶ月を切っております。
ここに来て、出演ライブが続々と確定しておりますのでご紹介。


11/15(日) ※便利屋要員
カフェ・トリオンプ
※川村Catol企画 トリオンプ秋の音楽祭
OPEN 12:00/START 12:30(終演予定20:30頃)
Adv.¥1,000/Door.¥1,500(+1Drink)

2015秋トリオンプ

<出演>
--1st.--
AmiCat
さゆり (13:15~)
CALAーVINKA
Catol (14:55~)

--2nd.--
ミントブルー
Cat☆Trick
LifeBird (18:20~)
なつみゆず (19:30~)

幻月堂で一緒にやってる川村Catolさん主催のイベントです。
昼から夜まで、ダラダラとやっております。
出演8組というと持ち時間15~20分が一般的ですが、当イベントは各組30~50分の持ち時間。
しかもそれとは別に転換15分あるので、約1時間周期くらいで出演者が変わっていきます。
一旦チャージを頂けば入退場自由となります。

自分が出演するのは太字の4枠、それぞれ1~3曲くらいやります。
ピアノの他、琴とか口笛とかアイリッシュハープとかアコーディオンとか出てくるみたいです。


11/29(日) ※プルーミースカイ
LIVE STAGE Iwoo NOGATA
OPEN 12:30/START 12:40
¥2,000(+1Drink)

プルーミー


<出演>
プルーミースカイ(12:40~13:20)/りさぴす/はるか♪

昨年末に「1回限定」という触れ込みで結成したユニットですが、またやりますw
鍵盤2台で、3人それぞれのオリジナルとか、誰もが知ってるあの曲を全く違うアレンジにしてみたりとか、やります。昼です。

【プルーミースカイ】
Vo :松崎睦美
Pf  :北徳洋
Key :須賀"こばると"博司


12/5(土)※ピアノサポート
高円寺Studio-K
※スキマ産業大株主総会 2015
OPEN 17:30/START 18:00
¥2,000(1D付き)

<出演>
Vo:スキマ産業(松本恵、バブちん、入間ジロウ、高坂夏海)、あやおり、ぱい、ふーみんトロール、摘立いちご
Pf:須賀"こばると"博司

主旋のスキマに入ってハモりたがる4人組・スキマ産業のイベントです。ボーカリスト達の祭りです。
そこに6曲ほどピアノサポートで入ります。今までやったことのない経験です。
大人達がハメを外す合唱コンクールでピアノ弾いてるようなもんですので、気張らずにいきます。


12/17(木) ※ヘリオトロープ
岩本町 Eggman tokyo east
OPEN 19:00/START 19:30

高坂夏海さんとのユニット、ヘリオトロープで出ます。
平日返上(!!)で出演します。
詳細はまだ出ていませんが、初めて出るところなので、また新鮮な気持ちで。
というかその6日後、同じところにユカキラリタがやるというハコだ。直接関係あるわけじゃないが貴重な機会。


12/30(水) ※ソロ
LIVE STAGE Iwoo NOGATA
※Iwoo 1Artist 1Dream【こばひっ】
OPEN 19:45/START 20:00
¥2,000(+1Drink)

ド年末ですが1時間ほどのミニワンマンです。
基本はインストですが1~2曲くらいは歌うかも知れません。


↑↑↑↑ 2015年 ↑↑↑↑
↓↓↓↓ 2016年 ↓↓↓↓

1/10(日) ※ヘリオトロープ
アンコール渋谷
OPEN 18:00/START 18:30
Adv.¥1,600/Door.¥2,100(+1Drink)

2016年の弾き初めはヘリオトロープでアンコール渋谷さんです。
決まったばかりなので詳細出ていませんが、正月気分から脱出するのにイイ頃合いだと思いますw


1/23(土)~24(日) ※音楽講義/※高坂夏海ピアノサポート
カフェ・トリオンプ
※第7回トリオンプ文化祭
OPEN 11:30/START 12:00
Adv.¥1,000/Door.¥1,200(+1Order)
##両日共通で入退場自由となります##

やってきました毎年恒例文化祭、今年も出ます。
しかも演奏だけでなく音楽講義を30分ほど。
ビートルズからプログレ、さらにパンクという流れを辿った60~70年代のブリティッシュ・ロックを中心に組み立てる予定です。
そんな難しい話もなく、表面的なところで興味持って貰えればという。
そして今年もヘリオの相方、高坂夏海さんのピアノサポートです。

音楽講義は2日目・1/24の15:40~16:10、
高坂夏海さんのステージは2日間開催の大トリ・1/24の18:20~19:20です。
その他にも手品や朗読、ミュージカルやトークショーとか、やっぱりここのイベントは色んなのが出てきます。
飛び入りタイムもありますので、フラッと行って何かやってきてもOK。


2/14(日) ※プルーミースカイ
練馬BE-born
※UnionZEAL estacion #4

プルーミースカイは結局恒久化する模様ですw
詳細はまだですが昼公演となります。



2/28(日) ※共同セッションホスト
LIVE STAGE Iwoo NOGATA
※my living session!vol.2
START 18:15予定
¥2,000(+1Drink)

飯塚彩さんの専属サポートで活動されてる北徳洋さんと鍵盤2台並べてのセッション企画です。
各出演者さんの枠でそれぞれ1曲ずつ、そして後半のセッション枠でも色々回します。
出演者さんからの無茶振り、そしてこちらからも出演者さんに曲を振るというタイヘンな企画です。
何が起こるか見当もつきません、やる方もすげぇ楽しみ。

--

9本決まっております。
これは記録かも知れません。
それ以降の話もちらほら。
とにかく今は、今週末のトリオンプ便利屋4枠出演です。
お時間ありましたら是非是非。