社員の誇りを傷つけてどうするの? | Into the Sky —A compass for my life—

Into the Sky —A compass for my life—

パサバリ天国 Phase2。
クリエイティブに生きること。

ひょんな事からVWパサバリから僅か2年でオールトラックに乗り換え。
カーライフ中心ですが、日々のセレンディピティをどんどん語り尽くしましょう的ブログです。

そう、
アルテオンにRが設定されるそうですが。

前から思ってるんですが、Rの特徴であるこのフロントのエアロが本当に醜いわぁ

これなら、ノーマルマスクの方が品が良いカッコ良さですよー


このノーマルフェイスでRのパフォーマンスを実装して欲しい!

さて
皆さんのお好みのハイオクはどの銘柄か?

もう、ご存知でしょうけど、
いやぁ、世の中こんなもん。

毎日新聞が余程ネタに困ったのか、既成事実を敢えて記事にしちゃいました。

石油元売り5社がオリジナルブランドで販売し、業界団体も「各社が独自技術で開発した」と説明していたハイオクガソリンが、スタンドに出荷する前段階で他社製と混合されていることが毎日新聞の取材で判明した。



結局どれも、おんなじ。
いや、こんなもんじゃなか。


コスモ石油は、

石油元売り3位のコスモ石油が「スーパーマグナム」のブランドで販売するハイオクガソリンについて、エンジンの汚れを取り除く添加剤が入っていないのに10年以上、「使い続けるほどにきれいにしてくれる」と虚偽の性能を公式ホームページ(HP)に記載していたことが判明した。


これある意味、市場に出る前にブレンドされるのを見越して、完全他社依存の暴挙!

ある意味天才的発想に、ちょっと凄いと尊敬します。
ちょっと真面目にコメントすると、これ、消費者(スーパーマグナムのファン)への冒涜もありますが、誇りを持って働いてるコスモ石油の社員への裏切りが大きいです。
逆にこれで、何にも感じない社員ばかりだとしたら、組織全体が病んでます。
肩身の狭い思いをさせた罪は大きいですよ。

アディオス!