と言っても車の事じゃなく、本当のジョギング。
4.4kmのコースを40分弱(遅い?)かけて、近所を回って来ました。
昨日、食べすぎたのでと言う理由もあるのですが、ちょっとしたルーティンとして一年の締め括りの日もラン出来たのは嬉しい限りです。
さて
8/31からオールトラックに乗り始めてから、ほぼ4か月経った訳ですが、統計走行データをご紹介。
本当にあっと言う間ですねー
で前車パサバリと比較しながら見てみましょう。
走行距離
6,293km
意外と走ってるというのが実感。30日平均(1ヶ月)と、
オルトラ: 1,533km/30日
パサバリ: 1,427km/30日
あれーオルトラの方が100km以上も走ってるやん!
まぁまだ4ヶ月ですからねぇ。京都も往復しとるし。
燃費
オルトラ: 11.91km/L
パサバリ: 11.41km/L
若干パサバリを逆転!
走行コスト
オルトラ: 9.09円/km
パサバリ: 12.48円/km
そう、10円切ってくれるのはありがたいですねー
バーチャルお得度
※オルトラの走行距離と給油を前車パサバリのパフォーマンス条件で給油した場合のコスト比較。
この4ヶ月の間で、
19,885円のお得〜
燃料費だけで年6万円くらいのコストメリットが出そう。
ただしAdBlueのコストがかかりますし、自動車税も2Lの方が高いですからねぇ。
DSGオイルだって・・
個人的にはAdBlueは自前にしようと思ってます。
まぁそれでも、この走りを手にして、このパフォーマンスなら申し分無さそうです(今のところ)。
2019最終オドメーター
14,727km
リベンジ洗車
昨日の午前中の雨ですっかり泥を被ったオルトラを再び洗車!
お隣さんからは奇異の目で見られてますがお構い無し。
冷たい強風の中、まさに今年最後の苦行です。
皆さん、
良いお年をお迎えください!
アディオス!