嬉しい事、哀しい事 | Into the Sky —A compass for my life—

Into the Sky —A compass for my life—

パサバリ天国 Phase2。
クリエイティブに生きること。

ひょんな事からVWパサバリから僅か2年でオールトラックに乗り換え。
カーライフ中心ですが、日々のセレンディピティをどんどん語り尽くしましょう的ブログです。


今日、早朝より洗車。

それで、新兵器投入。

スポンジからの脱却!

えー、高級車の洗車には欠かせない、
ムートン!
日本人って100%に弱いでしょ?

なんとなく艶が出ました!

で、哀しい話しから
リアゲートの左のダンパーポールからカリカリ音が出る件。

先週、やっと交換して直ったと思ったら、今朝、右からカリカリ音が!
えー、まじー?

Dに行く用事がたまたまあったので、早速サービス担当に見てもらいました。

結果、
😩やっぱり交換になるようです。

保証期間なら交換でしょうが、これ有償だと交換に踏み切れるかどうか。
ちょっと耐久性弱いんじゃないの?
それとも単なる個体差なの?

ついで、プチ嬉しい話し
Dで、アクセサリーの現品処分を行ってて、ふと見ると、ナンバープレートボルトが、2千円切ってました。
あれ?これ3〜4千円はするんじゃなかったっけ?
(実際は、5千円以上。なので純正品なんかとうに候補から外してたんだった)
えー、すっげぇ安い!

あの標準でついてるナンバープレートのボルトって、いずれ錆びるでしょう?なので、純正品に限らず、別のボルトに変えたいなーって思って、メルカリ物色してたんで丁度いい!

今日からこんな感じ
フロント

リア  見づらいか

営業担当のご厚意で、Dでサービスで付けてくれました!

何が嬉しいって、偶然、こんな掘り出し物に出会った事が嬉しいんですよ。

これ、本日のDでのイベントの参加特典。

保冷バッグで、こじんまりとして丁度いい!

さぁ、明日は、
V8バイターボ車の試乗レポートをアップする予定です。

アディオス!