これ。
電車通勤族には必須です。
今まで使ってた折りたたみ傘のポール部分がダメになり、今度は自動開閉のにしようと、
amazonとか、amazonとか、amazonとか、
amazonで探してたんですが、どうも、
すぐ壊れそうで怪しかったり、重かったりで、決めかねてたんですが、
重さ、大きさ、価格のバランスで、
これだって事で購入。
千円ちょいですが、気に入って買うかそうでないかで、所有満足度は格段に違います。
長く使いたいと思いますもん。
さて、週末の日曜日は、
再び、秋川渓谷の瀬音の湯へ。
どうして2週連続かって言うと、
泉質が本当に合って、
妻曰く、
どうしても、もう一回という事になった。
当然、パサバリ君で行くのだが、
下で70kmの工程はさすがに疲れます。
帰って気づいたのですが、
レクサス SC430とおぼしき車が隣に。
レクサスは、ちょい昔のモデルのデザインが好きです。最近のは主張し過ぎ感が。
温泉でさっぱり。
少し休憩。
心霊写真の様。
パサートのドライブは、本当に楽しい。




