すずめの戸締り、見てきました。
題材が少しショッキングだったり、映像が綺麗だったり、ジュブナイル的なストーリーが素敵だったりと、色々想いはありますが。
自分は途中で出会う人たちとの触れ合い、無償の愛、隣人愛のような、とても温かな感情を感じることができて、その点でいい作品だなと、思いました。
また、影響されて、 君の名は と 天気の子 も家で見直しました。
やっぱり、いいですね。子どもたちが、好きな人のために夢中になる。一生懸命になる。恋焦がれて時間を経て再会して、涙を流す。
ああ、なんて純粋で綺麗なのだろう。
あまりの美しさに心が震える。
もしかすると、こんな青春を送れなかった過去の自分が、悔しいのかもしれない。
とにかく。涙が止まらなかった。
そんな想いをあらためて振り返って書いて昇華することができる。自分も大人になったのかとちょっと自惚れた。
小説とか、もっと読もうかな。