それどころじゃない。
CSなのになんで営業もやらないといけないんだ。
そもそもマインドセットが違う。そのつもりで入社したんじゃない。
ある人のnoteを見たけど、今やってる仕事や目標、方向性は、完全にカスタマーサポートだった。
カスタマーセールスをつくれ、と言っていたけど、ではカスタマーサクセスの意義って…?
恒例のフィットボクシング中の動画↓
→○○しなきゃ→○○しないでもどうにかなる/○○したい に分解→やめる/根底の欲望を考える!
→いろいろ考えちゃう→あえて情報収集をしない!
おお、なるほど。でもわかるなあ。
昔から
迷ったら話のネタ!とりあえずやってみる!の精神でなんとなくやってきたけど、
結構これで動けることが多いなあ。
(仕事はずっとイエスマンでやってきて、ここ3年くらいでやっとノーといえるようになってきた(笑))