そんな家ならさみしくない。そう思いません?

 

建物の2階にあるカフェとかで、通りを歩く人たちを見ながら、過ごしたい。

なんか、一人でいると寂しいんですよね。かといって1階の路面店とかだと、

外からこっちの様子見られるので、それも嫌で。嫌じゃないですか?じろじろ見られるの。

 

なので、2階とかから、少し離れた大通りとか見るんです。

一人が寂しいんですよ。でも話したり関わったりは煩わしい。その距離感。

 

…実はパーソナルスペース結構広いのかも。

 

いつもの通りフィットボクシング中の動画↓

→結局、嫌なことからは逃げようってことね。NOと言えない日本人的な。

 それよりもさ、楽しいことの見つけ方教えてよ。

 なんか(自分がそういうものを引き寄せてるだけかもだが)ネガティブOK!みたいなの最近多い気がする。

 暗いなあ。

 

→で、これね。

 嫌なものを想像して、その逆を考えれば、それが幸せになる。

 ん-、時間を作って挑戦してみるか。

 別の本では「自分の得意なこととは、他人の行動を見て『なんでそんなこと当たり前にできないのか』とイラっとしてしまうこと(=自分は当たり前にできる→得意)」っていうのと近い。逆説的な。

 こっちはまだ行動してみようと思えるなあ。