はい、こんにちは。

 

突然取引先から「あの件どうなってる?急ぎ回答して」って言われて大変焦っていました。私です。

そうやって言われると焦るんですよね。身に覚えない(そもそも事前に何も言われてないって後からわかったんですけど)し

特に自分が悪いことしたわけではないんですが、どうも人が焦ってるとか、怒ってるとか、悲しんでるとか、

異常に感じちゃうんですよね。

実際はただの妄想かもしれないですけど。HSPの傾向かもしれないんですけど。

 

たまに、いるじゃないですか。

“自分が悪くないなら謝る必要も恐縮する必要もなくない?なにそんなビビッてんの?”

っていう人。

 

いやあ、理屈でそう言ってもね、体が反応するんですわ。

いくら心に念じても、俺は悪くない俺は悪くないって口に出して脳に勘違いさせようとしても、だめなんですわ。

体が反応しちゃうんすわ。

 

ということで、結果的に自分が悪くないことがわかり、今後の流れを整理して相手にお伝えしたところで、いったん一息。

心が落ち着きました。

 

なんどか書いていますが、やっぱりこうやってブログに起こすと頭の中が整理できていいですね。

ブログを書くのが日課になってきて、ルーティンができるようになると、落ち着くものです。

 

あと、おとといかな?このブログの訪問数がやたら増えました。Rebel効果かしら?

ともあれ、訪問してくれる方が増えたり、定期的な方がいると、とてもうれしいですね。

そういうのも、モチベーションにつながっております。

 

今回もここまでご覧いただき、ありがとうございました。

Rebelが納車されたら、もっとポジティブにブログ書けるようになりそうです。