庭の目隠しフェンス。
駐車場側は道路に面しているので、
簡易的に手作りフェンスを立てました。
↓↓↓
ホームセンターでルーバーのフェンスと脚の部材を購入して組み立てました。
秋の花々が満開です

人通りが増えてきたので、
目隠しフェンスの高さをもう少し高くしたいと考えています

今後はプランター兼用の
目隠しフェンスを購入しようかな

↓↓↓
\人口木なのでメンテナンスフリー/
\抜群の耐久性はアルミ製品/
\移動できるタイプも/
\本物の木でデザイン豊富/
皆さんのお宅は、
目隠しフェンスなどご用意なさいますか?
デザイン性はもちろん、
メンテナンスやコストなどのバランスが良い外構になりますように

余談ですが…
庭のアリッサムがカーペット状になりつつあります





手がかからないお花なのでズボラーな私に合っています。
こぼれたタネで増えるので、
ほったらかしでも楽しめる「アリッサム」はオススメです

皆さんにとって何かのヒントにつながるとうれしいです

最後までご覧くださりありがとうございます!
(おしまい)