いっしょに「Stay Home」できる部屋を造ろう!

今日は皆様にご報告があります。

私、コバルトグリーンは『北欧式整理収納プランナー』の資格を取得いたしました。

北欧とはヨーロッパの北部にある国々のことです。
緯度が高いため、夏が短く、冬が長い地域です。
1年の大半を家の中で過ごすため、「お家の中をいかに快適にするか」という視点でインテリアが発展した歴史があります。

私自身も寒冷地に暮らしており、長い冬を快適に過ごす工夫は欠かせません。

「お片づけ」としての整理収納はもちろんですが、本当に心から寛げる空間には「インテリア」も大切なポイントになります。

『北欧式整理収納プランナー』の私と一緒に「くつろげる空間」を目指して整理収納を進めていきましょう!

「Stay Home」をもっと快適に、みなさんが気持ちよく過ごすお手伝いができればうれしく思います。


6タイプ個性別「オススメ収納テクニック」

マイホームのご相談をお受けしていると、クライアントさんはそれぞれのお好みや個性があることを実感します。
育児に関する価値観も人それぞれ、お洗濯の方法もご家庭によって異なります。
そのため、全員が同じ方法で整理収納が上手くいくわけではないと感じています。

今回は6タイプの個性別にオススメの収納テクニックをお伝えします。
ちなみに、私は「気まぐれタイプ」です。

さて、みなさんは、どのタイプになるでしょうか…。
タイプチェックチャートを進んでいきましょう!