『主婦インテリアパートナー』住宅色彩セラピストのコバルトグリーンのブログのようこそ宝石緑

 

今日のテーマは「住まいの色彩心理」ですコーヒー

 

 

休校中は引きこもりがち

 

 

引き続き新型肺炎対策で休校中の長男。

 

たくさんのお友達を家に呼んで遊ぶわけにもいかないので、

ストレスが溜まっているんじゃないかな~と気にかけていますアセアセ

 

TVをつけても明るいニュースは聞こえてきません。

大人も「元気!」とは言えない日々ですよね。

 

みなさんはどうお過ごしですか?

 

 

凹んでいるばかりもいられませんよねウインク

こんな毎日だからこそ、活用していただきたいことがありますコーヒー

 

 

住まいにカラーセラピーを取り入れる

 

暮らしに「色彩心理」を取り入れてみませんか?

癒される環境をつくるための簡単な動画をつくりましたニコニコ

 

(音が出ます)

↓↓↓

 

色のチカラを活用して心身を癒したり、元気になったり。

住まいにカラーセラピーを取り入れるご提案を、発信し続けていきたいと思います。

 

 

掃除とお片づけ、それからインテリア

 

掃除をするだけで、部屋の空気が新しくなったような気分になります。

お家にこもっている方は、掃除機だけでなく、水ぶきや換気なども一緒に行ってみてくださいウインク

 

子ども達も巻き込んで「雑巾が一番黒くなった人が優勝ね!」など

ゲーム感覚でお掃除をすると楽しいですよキラキラ

 

新築時代は小まめに掃除していた場所も、3年たつとお掃除頻度が少し減ります…。

(ズボラー主婦の私だけ?)

 

久しぶりにキッチンの掃除をしてみました。

汚れが落ちるとニオイも落ちます。

 

窓を開けたら、去年植えていた「クロッカス」の花が咲いていました…キラキラ

 

 

植物の生命力ってスゴイですびっくりキラキラ

 

 

まとめ

 

今だからこそ、住まいを整えて気持ちよく暮らすことを目指していきませんかニコニコ

 

マイホーム計画中の方はもちろん、

賃貸住宅の方も取り入れられるのがカラーセラピーです。

 

ブログに来てくださったみなさんにとって、何かのヒントにつながると嬉しいです♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

(またいつでも遊びに来てくださいねコーヒーおしまいキラキラ

 

今週の募集人数は残り2名様あと1名様となっております。

ベル人気プラン好評受付中ベル

↓↓↓


NEW【毎週2名様限定】家づくりピンポイントアドバイス

 

 

ママ友にちょこっと相談するような

気軽さを求めている方にピッタリですよ♪