住宅色彩セラピストのコバグリです

 

 

今日は、①小児科(長男が魚の目になりましたチーン)、

②公園③市場④新幹線の駅⑤郵便局に出かけた私と息子2人

 

くぅーーーーぅ!

 

いいんですっ!

 

春休みは短いから頑張れます!!

(息子たちの体力が増えるペースで、私のタフ母っぷりもあがってる!と思いたい!笑い泣き

 

 

 

さて、家づくりで読んだ本、

そしてICの勉強で読んで良かった本などなど一挙ご紹介します!

 

 

今日は間取り編!

間取り迷走中の方必見です

 

ここから買っても良いし、今はメルカリなど中古本も豊富ですからそっちから買っても良いと思います!

 

時間がある方は図書館で探してもOKですよね

 

では参ります!

 

 

住まいの解剖図鑑 住まいの解剖図鑑
1,944円
Amazon

これ好きです!

 

間取りの方程式 間取りの方程式
1,944円
Amazon

これも好きです!

 

これはオシャレです!収納の取り方が好きです!

 

これは基本です!一読の価値があります

 

夢が広がります!とにかく読んでいて楽しい!

 

どれか1冊しか買えないとしたらコレ!現実主義の方もコレ!

 

写真が豊富でリアルな実例が多くて良い

 

いまでも大切にしている1冊 間取りの当たり前を壊してくれた1冊

 

伊礼智先生の隠れファンです!宝くじあったったらセカンドハウスを依頼するぞ!

 

小さくても住みやすい間取りがここに!温かみのある暮らしって広さじゃないんですね

 

以上です!

 

何かの参考になると嬉しいです!!!!

 

皆さんが満足の間取りに出会えますようにキラキラ

 

(おしまいラブラブ