住宅色彩セラピストのコバグリですニコニコ

 

いつも「いいね!」やフォローしてくださりありがとうございます

 

計画を練って練って、慎重に進めたつもりの我が家ですが

今、とても悩んでいますショボーン

 

 

マッサージチェアが欲しい…!!

 

じつは、新居に引っ越した頃から、夫の職場状況が良くなり

少し収入がUPした我が家笑い泣きキラキラ

 

が、しかし!

 

良いことばかりではなく、深夜までの残業がある日も少し増えましたアセアセ

30代半ばの私たちですが、もう新婚当時20代の頃と比べるとじわじわと年齢を感じます滝汗

 

翌日に疲れを残さない生活が必須!!

 

夫の母が「マッサージチェアは投資」という意味が自らが歳を重ねるにつれて理解できるようになりました笑い泣き

 

 

みなさん心の中で「高っかぁああ!」って思いました?

私は思います!

 

 

私はこのくらいので十分なんですが…

身体の大きな夫は、パナソニックがゆったりしてて良いらしいです

 

これから先も元気に働けるように購入を前向きに考えていましたが

置く場所がない

 

 

マイホーム計画中には、まさかマッサージチェアを築1年後に購入しようなどと夢にもおもっておりませんでした

「贅沢は家計の敵」という気持ちでオプションを外す鬼になっていた私←

 

マッサージチェアって、寝そべると3帖くらい場所をとりますよねアセアセ

16帖LDKの我が家のどこに、マッサージチェアの3帖がとれましょうか…

息子たちが成長して机がなくなったら置くつもりだったのですが、予定はあくまでも「予定」だったんですね笑い泣き

 

ツインデスクはとっても重宝しています

↓↓↓

 

 
今更ながら…

 

旅館のように、縁側スペースを設けてマッサージチェアが置けたら…最高だったなと切望しています!

 

私は洋室と縁側を組み合わせたいなぁキラキラデレデレキラキラ

↓↓↓

イメージ画像は借り物です

 

これからマイホームを建てる皆さんニコニコ

 

置きたい家電が置けないのはとても残念ですアセアセ

 

たくさんの間取り図を拝見しても「マッサージチェア置き場」「マッサージチェア」を図面に落とし込んでいる事例には、まだ出会ったことがありません。

 

 

マッサージチェアはぜいたく品ではなく、

「ルンバ」「食洗器」「ドラム式洗濯機」につづく、

家電四天王

なのかもしれませんびっくりキラキラ

 

人間、歳をとります

読者さんの中にも、将来マッサージチェアが必需品になる方もいるでしょうウインク

 

ぜひ、予算が許す限り、可変性を持たせた間取りになさってくださいね!!

 

 

みなさんが家電置き場に悩みませんようにニコニコ

 

(おしまい音譜