おはようございます!
住宅色彩セラピストの
コバルトグリーンです
我が家の玄関ドアは
光が入るように
スリットがあるタイプです
玄関の電気を消して
撮影しました
このスリット窓の反対側に
クリスマスリースを飾っています
採光のためのスリットは
リースの飾りを
ひっかける場所になっています
新たにフックを取り付けなくてもOK
↓↓↓
外観写真は自粛
ドアを選ぶ方は採光と
リースを飾るスペースも
意識してみると
一石二鳥の
ドアを選べますよ
余談ですが…
風邪を引いたときは
白い下着が
治癒力を高めるって
ご存知ですか?
逆に黒い下着は
光をすべて
吸収してしまいますので
健康を考えるとNGです
こんな実験があります
↓↓↓
白い布で覆ったトマトと
黒い布で覆ったトマトを
同時に育てました
すると…
白い布のトマトは
完熟して真っ赤になりました
一方
黒い布のトマトは
緑色のままでした
白い布は光をほぼ「全反射」し
中のトマトまで
到達していたのです
植物も人間も
太陽光に含まれる波長がなければ
体内でビタミンDを
合成できません
免疫力を高めるには
「白」の下着やパジャマを身に着け
なるべく太陽に含まれる波長を
取り込むと良いです
みなさんの体調管理に
色のチカラを
役立ててくださいね
(おしまい)