マイホームネタではございません
息抜きにどうぞ
↓↓↓
優しいなって思ったエピソードが知りたい!
ではでは
参ります
↓↓↓
付き合って間もなく
夫と使っていた
思い出がある食器を
私がうっかり
割ってしまったことがありました
その時
「ぜったい怒られる!」
と思ったら…
「物はいつか
壊れるんだから
気にしなくていいよ。
それよりも、
怪我がなくて良かった。」
と言ってくれたんです
物よりも人が大事という
その価値観に
共感したと同時に
「この人と一緒に生きていこう」
と心がきまりました
余談ですが…
20代のころ、
職場の仲間数人で恋バナを
していたんです
ある先輩(男性)が
「どんな女性がタイプですか?」
という話題をふられて
こう答えました
「道端でリンゴをゴロゴロと
落としてしまった
おばあさんを見かけたら、
当たり前のように
リンゴを拾うのを手伝うような
心が真っすぐな女性が理想」
と言っていました
その先輩の価値観に
わたしも激しく同意しました
(が、特にその先輩には
なぜか惚れませんでした)
多分、私の夫は
先輩が言っていたタイプの人
リンゴをゴロゴロしたおばあさんに
当たり前のように
リンゴを拾ってあげる
真っすぐな人です
少しだけ
おっちょこちょいなところも
あるのですが…
この人を好きになって
家族になれて
本当によかったな…と
いまでも思っています
こんな話、ぜったい
恥ずかしくて
本人には言えないけどね
(おしまい)