どうも!コバグリです
いよいよ
インテリアコーディネーターの
一次試験を
明日に控えました
試験に挑戦することが
できるのも
読者のみなさんの
お役に立ちたいと思う気持ちと
家族の協力があってこそ
みなさんと家族には
本当に感謝しています
ありがとうございます!
今日は夫が
「かっ〇寿司」に
連れて行ってくれてくれました
試験前日の私が
夕飯をつくらなくて良いようにとの
心遣いです…
そして長男(7歳)は
「お母さん!
インテリアコーディネーター試験、
がんばってね!
書き終わっても
見直しするんだよ!」
と適格な
アドバイスをくれました
※私がおっちょこちょいなのを
見抜いている長男
そして次男(3歳になりたて)は
「かーしゃん、
こーにねーたー
(コーディネーター)がんばって!
ハイ!これ!
やきいも!」
なぜか柿(おもちゃ)を
差し入れしてくれました
(焼き芋ではない…)
ひとりで勉強を続けてきて
つらかったことも
諦めようとおもったことも
ありました
がしかし!
大事な家族の
応援があるから頑張れる
本音を言うと
母親業と家事の合間の
勉強は決して
満足のいく出来では
ありません
でも!
現状のなかで
精いっぱいやったという
納得ができています
結果は
天のみぞ知る
やれるだけのことを
やってこれた自分を信じて
パワーを発揮してきます
そして
気合が伝わったのか
台風も逸れました
天気予報が雨だったのに
今夜みたら晴れになっていた・・・
運が向いてきています
明日、
IC試験を受験する
全国のみなさん
ベストを尽くして
精いっぱい
頑張ってきましょうね
これまで応援してくれた
読者の皆様本当に
ありがとうございます
良いご報告ができるように
がんばってきま~す
(おしまい)