どうも!コバグリです
前回の記事で
「トイレットペーパーのホコリが
黒いカウンターだと目立つよ」
というお話をしました
「もう黒のカウンターを設置したよ」
「コバグリさん!
もっと早く知りたかった」
この言葉がでちゃう方も
いるんじゃないでしょうか
今日はその対策の記事です
トイレのホコリの原因は
主にトイレットペーパーの繊維
トイレットペーパーを切る度に
「紙の粉」が舞うんです
ということは
「紙の粉」が出にくい
トイレットペーパーを選んだら
いいのでは…
そんなのあるの???
ありました!
↓↓↓
その名も「サンハニー」
業務用のトイレットペーパーで3倍長持ち!ホコリが出にくい!
水玉模様もかわいい
18ロールで通常の54ロール分使えるんだとか
おったまげーーー
水玉ピンク我が家の1階トイレは壁紙がピンクなのでこれいいな…
花柄グリーン…さわやかさナンバーワンですね
「まずは試したい」というアナタはこちらをどうぞ↑
※今日(8月12日)の段階でAmazonさんではこの商品を見つけられませんでした。
このトイレットペーパーなら
黒いカウンターでも
ホコリストレスが減りますね
ちなみにズボラな私は
「ついで掃除」を日課にしています
トイレ内のタオルは
なるべく毎日交換
その時に
こんなところとか
こんなところとか
こんなところを
さっとひと拭き
これだけで簡単にホコリを
拭きとれるんですよ
そして便座は
おなじみのトイレマジックリン
トイレットペーパーに
シュッ!!
これでチャチャっと拭くだけ
意図ぜずピンボケした…
これなら1分でホコリ掃除が
終わります
「掃除するぞーーー」
って気合をいれなくても
ながら掃除でも
キレイがキープできます
共働きで掃除の時間がとれない方
夏バテでヘロヘロの方
お子さんに手がかかっている方
奥様にトイレ掃除をまかせっきりの方
(うちの夫のことか)
掃除のハードルを下げて
ストレスなくホコリ対策してみては
いかがでしょうか
黒いカウンターを選んだ方も
よかったら試してみてくださいね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最後までお読みいただき
ありがとうございます
みなさんのお掃除の
ヒントになればうれしいです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆