どうも!コバグリです宝石緑

 

整理収納の観点からも

間取りを考えて作った我が家ニコニコ

 

ICの勉強の中で

「人間工学」がありますキラキラ

 

これを知っていると

整理収納

とっても役に立つんです!!

 

では早速参ります爆  笑

 

(1)人体寸法

 

人体の各部分の寸法は、

身長にほぼ比例しているため、

下図のように身長(H)

係数をかけて各部分の寸法を

略算で求められますウインク

※図は借り物です

 

これを知っていると

何が良いのか?

 

それは

アナタの身長がわかれば

暮らしやすい寸法が

だいたいわかることおねがいキラキラ

 

家づくりに応用しやすいのは

たとえばコチラ

 

↓↓↓

 

 

「上肢挙上高(じょうしきょじょうこう)」

 

ジョウシキョジョウコウって何?滝汗

小1の息子が暗記させられた

「じゅげむ」に出てきそうな…

 

じゅげむじゅげむ

ごこうのすりきれ

ジョウシキョジョウコウ…

みたいな???

 

滝汗滝汗滝汗

 

いえいえ!!

じゅげむには

登場しませんゲロー

 

これ簡単に言うと…ウインク

 

↓↓↓

 

「戸棚のアレとりたいわーアセアセ

あー!!びっくり

踏み台使おうと思ったら

お父さんが使ってるわーえーん

しょうがないなーアセアセ

届くかなーアセアセ

あらまぁびっくりラブラブ

なんとか手がとどいたわ爆  笑

っていう高さデレデレ!!

 

(余計わかりにくい?滝汗

 

コバグリは身長(H)

約167センチなので

上肢挙上高(1.2H)を算出しますと…

 

167 × 1.2 

= 200.4

 

答え 約2メートル 

 

コバグリは踏み台がなくても

約2メートルの高さまで

手が届くという仮説!!

 

ほんとかなびっくり

 

面白そうなので

実験しましたグッ

 

 

時計のあたりが

約2メートルですが

 

 

うわ!本当だ!!

 

 

ピッタリポーン

ちょっとすごくないですか!

※背伸びはしていません照れ

 

みなさんもよかったら

試してみてくださいラブラブ

 

この結果を踏まえると

コバグリは

踏み台なしで2メートルまで

てが届きます

 

よって

棚を造る時に

この高さ以上に

モノを置かないような設計にすれば

ムリなく

「踏み台レス」の

暮らしが叶うんですねびっくりキラキラ

 

余談ですが…

 

日本女性の平均身長

154センチなので

154×1.2=184.8

184センチくらいが

踏み台レス生活で

ラクに手が届く高さなんですねびっくりラブラブ

 

実際はもう少し

低くした方が安全だとおもいますが

目安になりますねおねがいラブラブ

 

これからマイホームを建てる皆さん!!

 

人間工学を使って

家具や戸棚の高さを

選んでみてはいかがでしょうかおねがいキラキラ

 

■□■□■□■□■□■□■□

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますニコニコ

皆さんの身体に合った

整理収納が叶います様にグリーンハート

 

■□■□■□■□■□■□■□