どうも!コバグリです
冬の時期は使っていなかった
「掃き出し窓」
温かい季節は大活躍です
我が家は「可変性」を
ひとつのキーワードにしています
掃き出し窓の外は
ウッドデッキを付ける方が
多いと思いますが
移動できる縁台を
選びましたよ
↓↓↓
4月に設置した時の写真…
子供たちは外が大好き
水鉄砲や自転車あそびに
ハマっている息子たち
近所の子も一緒になって
放課後は
汗だくで遊んでいます
汗をかいたら…
やっぱり麦茶
水出し麦茶を
縁台に出して
子供たちに
水分補給させています
↓↓↓
![]() |
伊藤園 香り薫るむぎ茶 ティーバッグ 54袋
315円
楽天 |
![]() |
【ケース販売】アサヒ 六条麦茶 660ml×24本
2,052円
楽天 |
実は我が家には
掃き出し窓が2つ
縁台を
東の掃き出し窓から
南の掃き出し窓へ
移動してみました
↓↓↓
これがまた便利
①ご近所さんと
腰掛けておしゃべりしやすい
(オープン外構です)
②子供たちに
麦茶を出しやすい
③小さな家庭菜園への
アクセスがしやすい
(ガーデニングが楽しいです)
しばらく使ってみた感想は
東にも南にも
両方に
縁台が欲しい
1週間悩んで
家族とも相談した結果…
リピート買い
決定!
↓↓↓
![]() |
人工木アルミDXデッキT型 1890【1800×900mm ブラウン/ガーデンデッキ】 旭興進...
24,800円
Amazon |
※人口木とアルミでできています。
白アリの心配がありません。
塗り替えなどのメンテナンスが不要。
ランニングコストがないのも
お財布に優しく嬉しい限りです
これからの季節
プール遊びの
タオル置き場や…
スイカを食べながら
花火を楽しむなんてことも
できちゃいますね~
※イメージ画像はすべてフリー画像からお借りしています
掃き出し窓は
家の中と外をつなぐ
素敵な仕組みだと実感しています
採用して本当に良かったです
余談ですが…
掃き出し窓の防犯のために
センサーライトを設置済み
ウッドデッキを
検討中のみなさん
移動可能で
メンテナンスフリーの
人工木の縁台も
一度検討してみては
いかがでしょうか
専用パーツを追加すると
ウッドデッキのように
広くつくることもできますよ
■□■□■□■□■□■□■□
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さんが快適に
掃き出し窓を活用できますように
■□■□■□■□■□■□■□