どうも!コバグリですクローバー

 

読者登録・「いいね!」を

ありがとうございますおねがい

 

本日、アメトピに

取り上げていただきました

アメブロさん、みなさん、

本当にありがとうございますクローバー

 

アメンバー申請

下さった方、ごめんなさいアセアセ

 

アメンバー限定記事は

書く予定がありませんニコニコ

 

また、私の方からも

アメンバー申請することはありません。

 

(過去記事はコチラ⇒♡♡♡

 

 

今日は

変化に対応できる暮らし

について

お伝えしますクローバー

 

先日、

こんな住宅のチラシ広告がポストに

入っていましたびっくり

 

「将来の暮らしを見据えた

二世帯対応住宅」

 

という見出しがつけられた

建売住宅ですデレデレラブラブ

 

 

コバグリは地方在住ですが、

やはり地方でも中心市街地になると

2階リビング

お宅もチラホラと

見かけるようになりました!!

 

明るいリビングでくつろぐことは

やっぱり最高ですよねおねがいキラキラ

 

この広告のお宅も

中心市街地の建売で

2階リビングでしたグッ

 

※建売のチラシですが

購入する方への配慮として

間取りをそのまま掲載するのは

控えたいと思います。

ご了承ください。

ウインク

 

1階に

①和室(6帖)+収納(0.5帖)

そこに隣接して

②洋室(7帖)+WIC(2.5帖)

③トイレ(1帖)

④洗面脱衣所+浴室

 

2階には

⑤LDK(18帖)

⑥トイレ(1帖)

⑦洋室A(4.5帖)+収納(0.5帖)

⑧洋室B(4.5帖)+収納(0.5帖)

 

このお家の良い所は

将来1階に

ミニキッチンを設置すると

2世帯住宅に変えられる

間取りなんですびっくり!!

 

1階の和室と洋室が

くっついているので

例えば電球

洋室にミニキッチンを置いて

和室を寝室にするおねがいラブラブ

 

または電球

和室を洋室にリフォームして

そこにミニキッチンを造る

(洋室はそのまま寝室)

などいくつか方法がありますねおねがいラブラブ

 

老後やケガで

2階リビングに支障がでた時

比較的簡単なリフォームで

1階だけで生活が完結できるおねがいラブラブ

 

「この考え方はスゴイキラキラ

と思ってチラシを持ったまま

しばらくぼーっとしてましたデレデレガーベラ*

 

住宅の性能が上がって

住宅自体の寿命は延びています

 

がしかし!

 

「間取り」に可変性がないと

結局は老後に建て直し…

という事態になりかねませんショボーン

 

間取りの工夫ひとつで

将来かかる住宅費用を

大幅に削減することが

できるのですね!!デレデレキラキラ

 

お金持ちなら何度でも

建て替えができるのでしょうが

私のような一般人は

なかなかそうはいきませんよね笑い泣き

 

これからマイホームを建てる皆さん!!

 

いまの生活も楽しみながら

将来も見据えた間取りの工夫を

考えてみてはいかがでしょうか?

 

「いまを楽しむ」と

「将来を見据える」は

実は反対のことではなく

 

その両方を叶える方法が

あるんじゃないの!

と気づかせてくれる

運命の広告でしたびっくりラブラブ

 

皆さんはぜひ吟味して

変化に対応できる暮らしを

手に入れてくださいねキラキラ

 

■□■□■□■□■□■□■□

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

これからの皆さんが新居で

長く快適に暮らせます様にクローバー

 

■□■□■□■□■□■□■□