どうも!コバルトグリーンです
今日は
ズボラさんも簡単に
玄関回りを
春らしくできるよ~
というお話です
うちの近所には大小さまざまな
ホームセンターがあります
(田舎あるある…)
園芸コーナーも
春らしい花がいっぱい
もう春ですね
こんなに可愛い
寄せ植えを
見つけてきましたよ
とってもキレイ
(気になるお値段は約千円!
コスパ高い
材料揃えて自分でやるよりも
安いってどういうこと?!)
玄関脇に
古い椅子
を置いて飾りました
実はこの椅子
私が子供時代に
両親に買ってもらったもの
当時はホワイトずくしの
インテリアにしていました
引っ越しの度に連れ歩き
社宅時代には
倉庫に眠っていたものです
新居に引っ越してきて
部屋の中で使う用途がなく
場所をとるので
処分するか悩んだのですが…
「お庭のアイテムとして
外で使うように
リユースしてみよう」
と閃きました
椅子の色によって
雰囲気が変わるので
ペイントに
挑戦してみたいと
もくろんでます
(モスグリーンとか可愛いかも)
大きな花壇ではなく
プランターなので
広範囲の
雑草の処理など
の手間はありません
ここ、ズボラポイント高め
そういえば
実家の近所に
花壇スペースに玉砂利を
敷き詰めて土を覆い隠している
お宅がありました
玉砂利の上に
何個かプランターを
飾るというアイディア
究極の
メンテナンスフリー
これからマイホームを建てる皆さん
ズボラさんも嬉しい
手間いらずの
寄せ植えの鉢
玄関回りに置いて
楽しんでみてはいかがでしょうか?
■□■□■□■□■□■□■□
最後までお読みいただき
ありがとうございます
これからの皆さんが
気軽にお花を楽しめますように
■□■□■□■□■□■□■□