どうも!コバルトグリーンです![]()
今日は
アレが
もっと広ければ
よかったな…![]()
という後悔ポイントのお話です![]()
冬の雪国で
大活躍する場所![]()
それは・・・
土間収納
我が家の土間収納は
1畳とブラスαくらいの広さで
半ば無理やり
作っていただきました![]()
※本来ならば
採用することさえ
ままならなかった
奇跡の土間収納です![]()
あるだけでも
とっても有難いです![]()
図面の黄色の部分ですよ~![]()
小さいので全体が写真に
おさまりません![]()
折り戸をあけて右側↓
左側↓
現在はここに
我が家のやんちゃ男児の
「三種の神器」
![]()
![]()
![]()
三輪車![]()
キックボード![]()
子供用自転車![]()
これらが
押し合いへし合い
収納されています![]()
そう![]()
「三種の神器」を
収納すると
土間収納の
面積が
足りないんです!
![]()
![]()
![]()
とくに
年長男児の自転車の
占有面積は・・・![]()
例えると…
土間収納が
「千代田区」なら
息子の自転車が
「皇居」くらい
![]()
![]()
![]()
※画像は借り物です
真ん中で
けっこう面積占めてる~![]()
![]()
![]()
そこで![]()
息子の自転車を
どこか別の場所へ
保管したいと考え中です![]()
![]()
私なりに考えた案は3つ
案1![]()
イナバの物置
(タクボ派だけど)
を追加する
※画像は借り物です
冬は雪がバンバン入りそう・・・![]()
案2![]()
風除室をつくって
ポーチ内に保管する
※画像は借り物です
子供がガラス割らないか心配・・・![]()
案3![]()
サイクルハウスを
庭に建てる
※画像は借り物です
台風の時は大丈夫かな??![]()
という感じで
イマイチ決定しかねるんです
どなたか良いアイディアが
あったら教えてください![]()
みなさんは自転車を
どのように保管される予定ですか?
![]()
![]()
![]()
これからマイホームを建てる皆さん![]()
屋根がある自転車置き場を
きちんと計画しておきましょう![]()
■□■□■□■□■□■□■□
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
これからの皆さんが
安心して自転車を保管できますように![]()
■□■□■□■□■□■□■□






