どうも!コバルトグリーンです![]()
前回の記事で
レジェンド大工さんが
アイディアを出してくれた
玄関の造作カウンター![]()
ご紹介していなかったので
緊急WEB内覧会を
開催しますね~![]()
![]()
まずは玄関![]()
相変わらず写真ヘタなのは許して![]()
自分…不器用ですから…
(by高倉健)
右手のカウンターが
大工さんオリジナル![]()
![]()
私が求めていた
「玄関に上がる時の手おき」
と
「宅急便のハンコを押す台」
の役割を
バッチリこなしてくれます![]()
子供と同時に玄関に上がれるように
左手にも手摺をサービスしてくれたのは
記事にも書いた仲良し大工さんです![]()
ありがたやありがたや![]()
エコカラットに
憧れましたが
予算が無かった![]()
そこで
ウレタン塗装の
汚れにくい壁紙を採用![]()
壁紙の紹介はコチラ⇒☆☆☆
このスペースで活躍するのが
100均セリアの
ウォールステッカー
6歳の息子と一緒に
季節ごとに
好きなステッカーを貼っています![]()
12月はクリスマス![]()
1月は正月風
のステッカー
今月は
春(ひな祭り)をイメージして
花畑になりました![]()
カウンターの部分を
土(地面)に見立てて
ペタペタ![]()
ちょっとラブリーすぎかもしれませんが![]()
来客が少ない我が家は
「住んでいる自分らが
楽しんでナンボ」
っていう価値観![]()
SNS栄えしなくてもOK![]()
ホテルライクでなくてOK![]()
のーんびり自分たち家族らしく
楽しんでおりますよ![]()
![]()
気になるサイズですが
邪魔にならないうえ
新聞をチョイ置きできる
絶妙なサイズ感です
この幅の玄関でも
カウンターなら
4人家族で十分広く使えますよ![]()
以上
緊急WEB内覧会でした![]()
■□■□■□■□■□■□■□
最後までお読みいただき
ありがとうございました
何かの参考になれば
嬉しいです![]()
■□■□■□■□■□■□■□





