どうも!コバルトグリーンです![]()
今回は
トイレを
2階にも作って
良かったよ!
というお話です![]()
1階トイレ
WEB内覧会はコチラ
2階トイレ
WEB内覧会はコチラ
先日、友人が4歳の娘さんをつれて
遊びにきてくれました![]()
我が家には男児しかいないので
分からないんですけど…
女の子って
どうしてこんなに
きちんとした
人間なんですか?
![]()
![]()
親の躾が良いというのは
あると思います![]()
見習います![]()
がしかし!
同じ親に育てられても
男の子と女の子だと
何かが圧倒的に違う![]()
その違いはまるで
太陽と月
山と川
焼肉とスイーツ…
![]()
![]()
身体も心も
まったく違うんですね![]()
友人のお嬢さんは
「こ、皇室関係の方でいらっしゃいますか![]()
」
と言いたくなるほど
お行儀が良く
受け答えもハキハキ![]()
我が家のブランコを
えらく気に入ってくれて
ずっと2階の子供部屋で
仲良くワイワイと
遊んでいました![]()
子供部屋はこんな感じ
がその時!!
急に顔色が悪くなった娘ちゃん
友人はサッと近寄って
「おしっこだよね?」と焦っています![]()
友人「ごめん!トイレ貸して!
」
私「いいよ!子供部屋のすぐ隣だよ!
」
ダダダダ…
(子供を抱えてはしる)
ガチャ!バタン!
(トイレに入った)
・・・
・・・
どうやら
セーフだったらしい![]()
![]()
![]()
もしトイレが1階だったら
完全に間に合いませんでした![]()
(特に女の子は膀胱に
長さがないので漏らしやすいとか)
2階にも
トイレがあって
助かった~![]()
![]()
以前も
家族が胃腸炎になったときと
1階のトイレが詰まったときも
心底助かりました![]()
夜中にトイレに
行くときだって
階段を使わずに
パッといけますよ
「トイレに行きたいけど・・・
遠いし寒いから
限界まで我慢する
」
と思って、浅い眠りの中で
トイレに入る夢を
繰り返しみてしまう…
というあるある体験![]()
しなくて済みますよ![]()
虫歯と尿意は
自然治癒しませんね![]()
どちらも早めに対処したいですね![]()
これからマイホームを建てる方は
2階にもトイレを作っておくと
何かと使えますよ![]()
![]()
■□■□■□■□■□■□■□
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
これからの皆さんが
我慢せずトイレにいけますように![]()
■□■□■□■□■□■□■□

