どうも!コバルトグリーンです宝石緑

 

家づくりにつきものなのが

《後悔ポイント》

ですねチーンガーン

 

今日は

《住んでから気づいた後悔ポイント》

です流れ星

 

たくさんの先輩方の

後悔ポイントを踏み台に参考に

臨んだ我が家の家づくりキラキラ

 

完璧かと思いきや滝汗

(それはないね)

 

 

やっぱりゲッソリ!!

 

あるんですよ、奥さんビックリマーク

 

「こうしときゃ良かったーーーーゲロー

 

ていう後悔アセアセ

 

1回で書ききれないので

この先も何回か分けてお伝えします笑い泣き

 

まず今日は

キッチンの

後悔ポイント

 

「手元に蛍光灯を付ければよかった!ゲロー

 

我が家のキッチンは

リラックスする雰囲気をめざして

おしゃれな照明を採用電球

 

 

これ、とーーーーっても

良い雰囲気なんですよ酔っ払い

 

↑コードは後で短くしました

 

電球もこだわって

エジソン球のLEDをチョイスグッ

電球色(オレンジっぽい)にしましたラブラブ

 

この照明を採用したこと自体は

とっても満足しています虹

(成功ポイント)

 

でもアセアセ

手元に蛍光灯が付いていたら

もっと作業しやすかったはずビックリマーク

 

理想はこんな感じ↓

画像は借り物です

 

造作ならこれも素敵↓

画像は借り物です

 

料理する手元は

 

蛍光灯の白い光で照らしたほうが

作業しやすいですキラキラ

 

頭ではわかっていたのですが

蛍光灯の光で食事は

ちょっと雰囲気が・・・アセアセ

ということで

おしゃれ照明を採用した次第ですチーン

 

 

手元灯

という発想があれば

付けてもらったのに・・・ゲッソリ

と後悔中アセアセ

 

幸いなことに

おしゃれ照明は

ペンダントライト(施主支給)

 

取り外し・交換がきくので

どうしても必要は時は

蛍光色の照明に交換できますウインク

 

コンセントも近いので

DIYで細い照明なんかを

造作収納部分に

後付けしてもいいかなと思います

 

おしゃれ照明電球

手元灯電球

 

この組み合わせが

おしゃれと実用性を兼ねそなえて

最高じゃないでしょうかアップ

これからの皆さんにおススメですキラキラ

よかったらご検討くださいねラブラブ

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました虹

これからマイホームを計画される方が

快適なキッチンを作れますように電球

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆