どうも!コバルトグリーンです宝石緑

 

ついに来てしまいました冬休み!!

東北の冬休みは関東より長いんですゲロー

 

疲れた母を見かねた

サンタクロースサンタからいただいた

子供へのプレゼントクリスマスベル

 

思いのほか優秀で感動しています

ちょっとご紹介したいと思います

 

《磁石ブロックQuadPro》

 

画像はお借りしています

 

見たことがあるかたも多いのではないでしょうかニコニコ

 

我が家には

王道のレゴブロック

学研のニューブロック

combiのやわらかブロックなど

沢山のブロックがありますウインク

 

サンタさんの長年の経験から

「ブロックは長くあそべて飽きない」

判断したようです笑い泣き

 

画像はお借りしています

海外のキャンディーみたいにカラフルな透明ブロックキラキラ

見ているだけでもキレイ虹

 

車輪パーツが息子のハートをつかんだようで

いろいろな車を作っては私に見せに来る・・・

を無限に繰り返す長男ヒヨコ

 

Amazonでも売っていますよニヒヒ

 

そして

次男のお気に入りがこちら

《トミカのレジャーシート》

画像はお借りしています

 

トミカは背景があると盛り上がりますよね

やっぱり「道」があると走りたくなるってもんですウインクアップ

 

2階の子供部屋には引っ越し前から愛用の

IKEAのものを使っています↓

お気に入りのトミカを1階に持ち込むことも多いので

トミカのレジャーシートは1階専用になりましたグッ

 

コンパクトに畳めるので収納場所にも困りませんニコニコ

ホコリが付かずに衛生的なのも魅力ですねキラキラ

 

そして

兄弟でハマったのがこちら

《パイロットインキの「スイスイおえかき」》

 

画像はお借りしています

 

思い切りお絵かきをさせてあげたいけど

もし新築の無垢の床にサインペンで

ギーギー書かれたら・・・卒倒しますチーン

 

そんなお家の救世主流れ星

このペン水で書いているんですよ!!

 

ペンに水をいれて

専用シートに書くだけ音譜

 

時間が経つと乾いて

何度でも

何度でも

繰り返し書けちゃうアップ

 

水さえあれば半永久的

コストもかからずに

思いっきりお絵かきができるんですOK

 

別売りのスタンプもあります虹

 

そして優秀なことに

周りをくるりと囲むように「ひらがな」「数字」

練習スペースが印刷されていますウインク

 

画像はピンクバージョン↓

画像はお借りしています

 

来年小学校に上がる長男と

遊びながら「ひらがな」が練習をしていますグッ

 

サンタサンタさんは息子の勉強のことも

心配してくれているようですねウインククリスマスツリー

 

雪の結晶寒くて長い冬休み雪の結晶

子供たちと24時間一緒にいるって

修行に近いですよね(うちだけ・・・?)

疲れたお母さんは

この冬「おたすけおもちゃ」を

取り入れてみてはいかがでしょうかウインク

お互いにがんばりましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございました虹