整理収納アドバイザー1級を目指して

勉強中のコバルトグリーンです虹

クリスマスツリーご覧いただきありがとうございますサンタ

 

間取りご検討中の方にむけて

リビングイン階段の使い心地について

お伝えしますねニコニコ

 

 

我が家は階段が家の真ん中キラキラ

リビングイン階段を中心に

回遊動線を採用しました!!

 

住むまでは

「東北でリビング階段は冬寒くない?」

「登り口に引き戸つけとく?」

などと心配していました滝汗

 

でも実際は

リビングイン階段にして良かったです虹

高気密・高断熱の家は寒くなかった!!

 

我が家は1階が広く

2階が狭い形状ですウインク

(総二階ではありません)

 

リビング階段を通って

暖かい空気が2階にも届く間取りアップ

 

(階段の1階と2階の間で

微妙な温度の境目はありますが)

階段に引き戸はつけませんでしたニコニコ

 

部屋同士の温度差が激しいと

壁の中が結露すると

聞いたことがありますガーン

 

仕切らなかったので

家全体がほわーんと温かいです照れラブラブ

 

昔の昭和の住宅みたいな

冬に2階だけ「さっぶい!!!雪の結晶ゲッソリ雪の結晶

なんていうことはありませんグッウインクキラキラ

 

ただしこれは条件によって違いますキョロキョロ

 

我が家は吹き抜け無し

32坪のコンパクト住宅キラキラ

 

そして

長期優良住宅認定流れ星

フラット35S金利プランA仕様

ですウインク

 

もしも

住宅性能が低かったり

吹き抜け

ロフトがあったり

極端に床面積が広い場合などは

冷暖房効率が変わりますよねアセアセ

 

これから住宅を考える皆さんは

「コンパクト・ミニマル」のメリットにも

ぜひ目を向けてみてはいかがでしょうかウインク

掃除も楽ですし・・・ラブラブ

 

子供たちとのコミュニケーションも楽しいです

階段のスリット開口からバイバイしたりパー

階段下の秘密基地で遊んだり

とってもワクワクしますヒヨコ音譜

 

こんな我が家のリビングイン階段は

思った以上に快適ですよウインク

 

間取り検討中の方の参考になれば幸いです虹

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

最後までお読みいただきありがとうございましたサンタ

これからマイホームを計画される方が

満足できるお家になりますようにクリスマスツリー

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*