シンプルライフ関連のブログや書籍を読んでいるわたし
この正月に例年と違う自分に気がつきましたよ


ラジオから聞こえてきたCMがこちら↓
内容:「○○スーパー初売り、先着3000名に福箱プレゼント!」
例年のわたし:「ええ!お得だ!行かなくちゃ!」(夫を急かして混雑するスーパーへ直行)
今年のわたし:「余計なもの貰うより、その景品分の価格を値引きしてほしいな。っていうか、買い物自体、しばらく必要ないね」(1月1日はお金を使わず。人ごみに行かないで家族とゆっくり過ごしました。)
この違い・・・自分でも別人のようで恐いくらいです
これまで毎年、ミスタードー○ツの福袋を購入していました
ここの福袋は景品がはいっていて、さらにドーナツ引換券がついてくるのです
引換券の代金はほぼ福袋の代金
元が取れ、可愛いオリジナル景品までGET
コスパ最高の福袋なのです
大好きでした
しかし
今年は購入しません。
福袋の景品(景品自体が悪いわけではなく、今の自分に必要ないモノすべて)に魅力を感じなくなっていました
「この景品の処分にどのくらいの労力がかかるか」といったことを瞬時に考え
「ドーナツを食べたい時に食べたい分だけ買えばいいや」という冷静な判断(?)をしていました
今年は「おまけ」「景品」「福袋」からの脱却を果たしたわたしなのでした

この正月に例年と違う自分に気がつきましたよ



ラジオから聞こえてきたCMがこちら↓
内容:「○○スーパー初売り、先着3000名に福箱プレゼント!」
例年のわたし:「ええ!お得だ!行かなくちゃ!」(夫を急かして混雑するスーパーへ直行)
今年のわたし:「余計なもの貰うより、その景品分の価格を値引きしてほしいな。っていうか、買い物自体、しばらく必要ないね」(1月1日はお金を使わず。人ごみに行かないで家族とゆっくり過ごしました。)
この違い・・・自分でも別人のようで恐いくらいです

これまで毎年、ミスタードー○ツの福袋を購入していました

ここの福袋は景品がはいっていて、さらにドーナツ引換券がついてくるのです

引換券の代金はほぼ福袋の代金

元が取れ、可愛いオリジナル景品までGET

コスパ最高の福袋なのです


しかし

今年は購入しません。
福袋の景品(景品自体が悪いわけではなく、今の自分に必要ないモノすべて)に魅力を感じなくなっていました

「この景品の処分にどのくらいの労力がかかるか」といったことを瞬時に考え

「ドーナツを食べたい時に食べたい分だけ買えばいいや」という冷静な判断(?)をしていました

今年は「おまけ」「景品」「福袋」からの脱却を果たしたわたしなのでした
