築30年超えの団地に住んでいます。

最近、団地に愛着がわいてきて、
古さを活用したインテリアを考えていたんです。

そこで、辿り着いたのが・・・
ハワイ「ハワイアン」タヒチアン

ナチュラルなドアの木目
時間とともに深みを増している柱
アイボリーカラーの塗り壁

古い建物は
新建材だらけのハイテクな住宅とは
一味もふた味も違うぬくもりにあふれた空間ですアップ

柱は、以前の住人の子供たちの身長が刻まれて
壁は、主が変わるごとに塗り替えられ
独特の風合いを醸しだしています得意げ

そこで!

セリアのウォールステッカーやポストカードで
玄関の下駄箱上を装飾↓





下駄箱は扉を外して、
ハワイアン柄の布で簡易カーテンをつけています黄色い花
(独身時代に福島のスパリゾートハワイアンズで買った布です虹

カーテンのタッセルも、
セリアの物に変更。。。キラキラ




スイッチ付近は息子の好きな「亀」のモチーフをカメ




カーペットもハワイアン柄を格安でGETしました!
(こちらはまだ敷いていませんので写真なし)

火曜日のパステルアート では、
偶然か、必然か、
ビーチの絵を描く予定ラブラブ

楽しみですビックリマーク