●お片づけ日記♪~4.5畳の洋室(1)~の続きです
魔窟の部屋の片づけを決心した私は
さっそく自分の荷物と
収納の上段の段ボール4箱を
ぜーんぶ
オープン!!!
ざっくざっくと
不用品が出ますね。
独身時代の会社の資料
育児雑誌やその付録
趣味にあわないインテリア雑貨
想い出の品
昔の名刺(貰ったものも含め)
一心不乱に
不用品を処分
すると・・・
大好きなものだけが手元に残るんです。
そのなかでも
いつも側においておきたいモノを
選別して
パソコンデスク脇の
本棚へIN
取りやすい!
気分いい
癒されるー!!!
使用頻度が低いものは
高い場所の収納の
さらに奥の方へ。
大好きなブラジル音楽のCDは
真ん中の高さで
とりやすい手前に。
探していたSATCのDVDも
片づけで出てきたので
本当にしあわせ
息子が
生後間もなくスタジオアリスで
撮った記念写真も
見つけ出して
居間スペースに
飾りました
収納は使わないものをしまう場所ではなく
使うものを使いやすいように
収めておく場所なんですよね。
使わないものは処分しましょう!!
お気に入りや
大切なものこそ
側に飾ったり
使ったりして
生かしてあげましょう!!ヾ(@^▽^@)ノ

魔窟の部屋の片づけを決心した私は
さっそく自分の荷物と
収納の上段の段ボール4箱を
ぜーんぶ
オープン!!!
ざっくざっくと
不用品が出ますね。





一心不乱に
不用品を処分

すると・・・
大好きなものだけが手元に残るんです。
そのなかでも
いつも側においておきたいモノを
選別して
パソコンデスク脇の
本棚へIN





使用頻度が低いものは
高い場所の収納の
さらに奥の方へ。
大好きなブラジル音楽のCDは
真ん中の高さで
とりやすい手前に。
探していたSATCのDVDも
片づけで出てきたので
本当にしあわせ

息子が
生後間もなくスタジオアリスで
撮った記念写真も
見つけ出して
居間スペースに
飾りました

収納は使わないものをしまう場所ではなく
使うものを使いやすいように
収めておく場所なんですよね。
使わないものは処分しましょう!!
お気に入りや
大切なものこそ
側に飾ったり
使ったりして
生かしてあげましょう!!ヾ(@^▽^@)ノ