虹整理収納アドバイザーに興味をもって以来、
整理関連の書籍を読み漁っている私です本

クローバー楽しいんですよ~!!整理!!クローバー
私は整頓より整理が好きです!!

両者の違いは・・・

宝石赤整理=処分

宝石ブルー整頓=片づけ

と表現したら解りやすいかとおもいます(‐^▽^‐)

心の葛藤を乗り越えて
処分するときの爽快感船

シラーもしかしたら後で使うかも!
にひひ持っていたら便利かも!
ガーン捨てたら困るかも!


っていう考えはNGなんですって。

私はそういうのたくさん持ってました。

●スーパーでもらう割り箸
●独身時代(3年前)のヒールが高い靴
●サイズが合わないスーツ
●香りが気にいらなかったボディソープ・・・

挙げたらきりがないくらいです汗

やってみると案外、
整理は簡単にできるんですよ。

問題は整頓(収納と言い換えてもいいのかも)です!!

何を、どこに、どのように、整頓したらいいか。

これはやっぱり、
勉強するしかない!!


そこで、思い切って、
整理収納アドバイザーの勉強を
本格的にはじめることにしましたニコニコ

冷静な夫(別名:鉄人30号←30歳だから)
にプレゼンして、賛同をいただきました!!

虹ありがとう!!

部屋をきれいにして
身も心もきれいになりたいなー
アップ