(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪


みんな元気???


あたしは、まあまあよ笑笑



えっと。

最近ブログの更新出来てないのですが、、、


検索ワードに


#なんびょうにっき
#成人スティル






とかとか、、、、で

訪問して下さる方がおられます。
なんびょうにっきとこの限定はずしたからね。
さっきハッシュタグなるものを付けてみました。
更新お知らせ行ってたらごめんなさいね。

なんびょうにっき書いたの私じゃないよ。
⬅知ってるってね?

きっと

光を探しておられるんですね。

私もそうでした。

思い付くワードでとにかく光になるものを探してました。

まだ光を探してる時は良いのだけど、
探さなくなるまで落ちたので、、、

皆さんの光探しのかけらにでもなればと思いながら

ながら

ながら~~~~~~

いろんな思いも交差してまして。。。
途中まで書いてるんだけど、、、
1年経ったし(笑)


お役に立てず

すみません。

今回、検索ワードで涙出ちゃったからYO!
書いてみてるYO!


簡単な自己紹介ならず病気紹介(笑)

20代前半 軽度微小変化群(ネフローゼ)発症。
30代後半 軽度成人スティル発症。

ぐらいかな(笑)
ネフローゼって、子供の病気だよね?
大人もなるんです(笑)

基本はめちゃめちゃ元気です。
義務教育時代、いや、学生時代すべて病気で休んだ記憶はありません。
熱に強く、ってか、熱の反応が壊れているのか?
38℃くらいなら、普通の生活できます。
くらくらはしますが、
スティル中というか、入院前の高熱時
どうにか38℃まで熱を下げて参観日に行ったり(笑)
⬅熱冷まし2倍服用(危険なので真似しないように)

家族がインフルエンザになっても、ほぼ移りません。
やっぱ元気ね。
スティルはインフルエンザの予防接種は必ずするように言われるんですけどね。しない(笑)


昔から疲れやすいですけど。

お笑い芸人が、外ではしゃべるけどうちに帰ると暗いみたいな。

外では元気だけど、うちに帰るとうたた寝してしまう。

私はお笑い芸人!(笑)違うよ⬅


あれ?


って、何のお話か???


元気ですね。と
言われるくらい元気です。
会うと元気になりますよ。なんて言われたなぁ。
私の元気を取らないでね。

2つの発症は無理してました。
多分。
無理もよく分からないですね。
みんなと、なんら変わり無い生活していたと思います。


そんなことは
どーでもよいね。


えっと。ネフの方は暫く薬を飲みました。
途中で通院を止めました(笑)
慢性なのでめんどくさくなって、実際いつからなったか分からなくて、腎臓に針をさして検査したら、ネフじゃんって事になったので(笑)
だから治ったと思います笑笑
疲れ、病気の時は血尿と淡白尿が出るくらいで、
普段は正常と思います。
元気な時に調べないから分かんない笑笑
あっ!でも腎臓に針を指す前に、、、
膠原病の疑いだった。。。
こわっ!微妙に当たる占い師みたい(笑)


スティルはちょうど1年前
幸い軽度でした。
軽度でも死ぬと思っていました。
思い出すと吐き気がします。
あの痛みは拷問でしょ(笑)
耐えた私すげーと思いますもん。
今なったら、耐える自信ない笑笑

免疫抑制剤は使用してません。
非ステロイド性抗炎症薬使用。

何度もステロイドを勧められましたが
拒否し続けました。

希望のスティルのタイプとしては
単周期性全身型ですが、、、
あくまで希望で(笑)
慢性関節型ではないかと、、、思います。
再燃じゃないとは思うんだけど、
いつもじゃないからねぇ?
⬅自分診断

平熱は37.3℃。疲れたらすぐ38℃くらい上がります。
たまに36.8℃とか、⬅逆に驚く(笑)
何が良かったんだろうってね。

ざっと簡単な紹介。詳しいことは質問にて。
これを見て、質問ある方は
お答えできる範囲でお返事させていただきます。
もう一度言います。
これを読んでだよ。
私も色々な方のブログを参考にさせていただいていますが、千差万別なのでね。
私のを参考にしたい方で。


このスタイルで行きます(笑)
長々と書いてるのもあるけど、
やーめた
これがピンポイントで良いね♪と。


コメント欄または、メッセージにてよろしくお願いします(^-^)
コメントは今から承認にしますので、非公開希望の方は、非公開希望と書いてくださいね♪
返信のお時間を頂く場合があります。



一言

細かく言ったらきりがない
アラフォーだから笑笑

元気で生活してるよ♪