今日は出先で有難い事に…滑り込みでコメント💬した札幌国際短編映画祭の
キュンちゃんコラボチケット🎟️が当選した事を知った
得意ではないスマホ📱操作😱
更に苦手なインスタグラム😨
見た事の無い飛行機✈️マークみたいなのに印が付いていて焦ったら💦
当選のお知らせでした📢
感謝感謝✨
しかし帰宅してから…その当選チケットをダウンロード⁉️するのにアタフタアタフタ…
やり方ワカラン😱💦
迷惑メール対策でメール受信拒否してるから更に大変な事態になり
紙のチケット🎟️時代に戻してくれ~😭ってなった
脳ミソ爆発しながらチケット🎟️のQRコードゲットしたけど…これで本当に入場出来るの⁉️
出先で📱スマホ片手に「なんか当たったみたい😍なんだ~これ~⁉️」と動揺していた時
今日のおでかけのお供シマキュンに言われました

「おばあさん‼️落ち着いて~ハロウィン🎃撮影📱スポットがあるから撮影しようよ🎵」
『そうだね😅💦外でアタフタしてもダメ🆖️だね💦撮影📱しよう🎃』
シマキュン可愛く撮れました📱
余り見かけないマンホールも久々に発見🔎

「いつも見るマンホールは鮭と時計台だけど…これは大通り公園だね🗼」
『このマンホールなかなかレアでおばあさんの歩く🚶コースにはあまり無いんだよ』
花にも負けない華やかさのコリウス

葉脈の赤が綺麗だな😍
ラベンダー通りを歩いたら季節外れのラベンダーが咲いていた😲

多分…白っぽいのが夏に咲いたノーマルラベンダー
紫色の新しい花は狂い咲き⁉️
2度目の開花だよね~⁉️
10月のラベンダー開花は凄いなぁ

北海道では各地で見かける野良アスパラ🤣
空地とか路地とかいきなりアスパラがなってるのを見かける
アスパラの葉っぱ🌿って水草みたいで涼しげで好きよ💕
赤い実がなってるアスパラも好き
草花を愛でつつ…小銭👛ショップ→八百屋等を巡り久々のウォーキング🚶
最近、謎頭痛で余り歩いて無かったから自主的ウォーキング🚶しました
しかし生憎途中で雨☔になり早め帰宅🏠👣

いつ見ても笑顔になれる看板✨
さて、帰宅してキュンちゃん(公式)先輩ポストを見て更にアタフタしましたわ😱
いきなり明日の札幌国際短編映画祭のオープニングセレモニーにタキシード姿で登場😍⁉️
キャーキャー😆💦
ワァーワァー😆💦
アタフタアタフタ🏃🌀‼️
『あの当選したキュンちゃんコラボチケット🎟️で入場出来るの😍⁉️』
落ち着け‼️落ち着くんだ‼️ばあさん✋
冷静に…苦労してゲットした当選チケット🎟️を見たら…
オープニングセレモニーとかじゃなく10月11日の入場券だったとさ🤣
ちょっと見てみたかった短編アニメがあるから
それを見るか…と上映タイムテーブル探すのも一苦労😱
せっかくだから土曜日に何年ぶりかで映画鑑賞して来ますわ🏃
う~ん…昔、行ってたあの狸小路の映画館がサツゲキになったのかい⁉️
全くわかってないぞ💦
おばあさん…時代に取り残されつつも頑張ります👊😠
追記✏️
フービーフェスと国際短編映画祭って別物なの⁉️
去年…キュンちゃんがオープニングイベントでタキシード姿でお出迎えしたのは改名前のフービーフェスで…
今回…キュンちゃんがオープニングイベントに出演するのは国際短編映画祭なのね⁉️
何だかどれがどれだかこんがらかっていまだに余り良くわかってないわ😱
明日のオープニングイベントに行かれる方
キュンちゃんレポート📝✒️宜しくお願い致します✨