「おや⁉️見慣れない姿のキュン次郎兄ちゃんがいるキュン😲」

「キュン三郎❕兄ちゃんの事を呼んだキュン⁉️」

「‼️あれ⁉️キュン花💠だったのキュン❓😲」

「お兄様達🎵キュン花💠ならここに居るキュ」
😲‼️😱‼️
「き、君は誰キュン😲⁉️」

「ある時は牧場のアイドル羊🐑さん」

「そして又、ある時は危なくない方の森の熊🐻さん❗」

「その正体は…道庁赤レンガ庁舎勤務の道職員‼️」

「ウポキュン兄ちゃん今日のオハウは熊肉ウポー😍⁉️」
「ポイキュン…僕等の仲間を煮込んだらダメキュン😅💦」
「ボクを熊🐻汁にはしないで下さいね💦」

「ヘェ…道庁勤務なんだ⁉️お給料安定してそうだね❓」
「窓や旗🚩が付いててゴージャス✨キュ😲」
「真面目な方の道職員です✋」

「フフフ😁皆、僕らの分身の術に翻弄されているよ」
赤レンガ庁舎万歳🙌

今朝の赤レンガキュンちゃんショップの様子⤵️

あなたのお迎えしたいキュンちゃんはここに居ます😍

「ボクを赤レンガ庁舎勤務にしてキュン🎵」
今朝、おばあさんは赤レンガ庁舎着せ替えの購入一番目✨でした🏃
赤レンガショップのお姉さんは
「これが発売されたって何かで知ってたんですか😲⁉️」と驚き気味😅💦
「えぇ…キュンちゃんのXポストで発売されるって知って急いで買いに来たんですよ🏃」
⤵️札幌観光案内所のカウンター内に並べられたキュンちゃん品揃え

右上↗️に熊🐻さん被り物見えますね
札幌観光案内所は用紙に記入して買う方式です
羊🐑さん欲しさに当別道の駅に向かう計画でしたが…
観光案内所→道庁赤レンガショップから札幌駅に戻って時刻表🚃を見たら
医療大学行き(当別方面)電車🚃の出発は25分後
小樽行き快速エアポートなら10分後に出発🚃
急遽行き先を当別道の駅から小樽ポートマルシェに変更‼️

海よ~🌊オレの海よ~🎵
昭和の歌はもう良いよ💢💢

「小樽は海🌊⚓🚢の匂いだね~🎵」

「わ~い😍運河に来れたキュン🎵」
「小樽運河は朝から観光客でいっぱいだぁ」

「運河に来れて幸せだね」
「シマエナガ🐦運河に落ちそう~😆💦」

「これなら安定するよ😆」
「運河に落ちなくて良かった🐦」

本日の戦利品✨
おばあさんはノルマを達成した‼️
ついでに買ってなかったメロン🍈ステッカーも買った

朝10時では大好きな運河小樽ビール🍺も営業開始前だった…😱💦
あまとう🍰も美園🍨も営業開始前😱
早起きは三文の徳とは…
せっかくだからと、亡き母の実家🏚️があった跡地にある喫茶店へ入店して
11時オープンのあんかけ焼きそばの名店【桂苑】🍜の開店を待つ
コーヒー☕だけのつもりが…
何故、これからあんかけ焼きそばを食べようとしてる人間がパンケーキ🥞を食べるのか🤣💦

食べたかったんだもん🎵

今はもう入手困難な【小樽焼】のカップ&ソーサー✨
貴重な逸品なのでコーヒー☕の味わいもアップ⤴️✨
店内は雰囲気も最高で撮影📱🆗️なのでキュン撮影📱も自由自在

出窓の装飾品も可愛い💕

「シマキュン最初からここに飾られていた気分🎵」

素敵なぬい撮り📱スペース

壁も可愛く飾られています
母の実家🏚️の居間があった辺りだろうか…✨
今日は呼ばれて小樽に来れたのかも知れないなぁ
コーヒー☕&パンケーキ🥞の後は開店と同時に大行列になる人気街中華🍜の店【桂苑】🍜へ🚶
開店10分後でカウンター満席🈵️残り1テーブル
滑り込みでテーブル席へ

ビール🍺に辛い豆が付くのが嬉しい
「見た⁉️ウポキュン💦おばあさん…コーヒー☕&パンケーキ🥞の直後にビール🍺だよ」
「まだ朝の11時10分だキュン😲‼️」

「シマキュン辛い豆食べるよ~😆」
『おばあさんビール🍺飲むよ~😁』

「これが噂の小樽名物あんかけ焼きそばだね😍」

「ウチのおばあさんは大食い選手権参加中かな😅⁉️」
「おばあさんには朝飯前キュン🎵」
『いや、これが朝飯だよ😁』
小樽街ブラ🚶買い物記録は明日✋
最後に小樽駅の駅キュンにご挨拶✨

みどりの窓口のキュンちゃん⤴️⤵️

足が汚れてるのが特徴😢
洗ってあげたいなぁ…
小樽駅改札口横窓口の駅キュンちゃん⤵️

窓に密着し過ぎてほっぺたがムギュウっ❗ってなってる😅💦

駅員さんが引っ張ってくれた😆

「正面向きにしましょう✋」
『ありがとうございます✨』
ガラス越し小樽駅キュンちゃん🐰
今日も会えて嬉しかったよ🎵